チーフ・アナリスト藤根靖晃が、直近に発行された全レポートから独自の視点(ROE・財務レバレッジ・PBR水準等)で、注目銘柄をピックアップしています。
ギフト <9279> 【 2+→2+】
「成長も効率も」
21/10期通期は前期比大幅増収増益で着地した。増収は、前期比86店増と積極的な出店、既存店が引き続き好調であったことが要因である。一方、利益は増収に加え、店舗オペレーションや物流の改善により原価率・販売管理費比率が低下したため大幅増益につながった。なお、時短協力金や雇用調整助成金が入ったため、経常利益以下は大幅増益となった。22/10期も成長アクセルを緩めることはない。アクセルはふかし続けるなか、「既存店売上」、「人時生産性」に落込みがないことが確認出来れば問題はない。なお、22/10期配当は21/10期5円増の25円を計画している。
予想ROE:28.8% PBR:6.6倍、来期予想PER:19.3倍、来期予想EPS成長率:-30%株価(12/24終値):2,685円
Fモデルによる理論株価:1,981円(12月22日by山方秀之)
TIWではコンセンサス・データ等を利用して、独自に日経平均の今期予想ベース、来期予想ベースのROE、PBR、リスクプレミアム等を算出しております。(詳しくは、以下のサイトをご覧下さい)
〔 http://column.ifis.co.jp/category/market/tiw 〕
こうして算出したマーケット参考値と個別企業の株価指標を比較し、さらにアナリストの予想を加味して選択をしています。
※文中のROE、PBR、PER等の数値は、特に断りが無い限りは、レポート発行時に算出した値です。
このページのコンテンツは、TIWの協力により、転載いたしております。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9279
|
2,980.0
(03/26)
|
+107.0
(+3.72%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 神戸物産、トリ... 03/22 15:30
-
週間ランキング【値下がり率】 (3月21日) 03/22 08:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (3月21日) 03/22 08:30
-
週間ランキング【約定回数 増加率】 (3月21日) 03/22 08:30
-
前日に動いた銘柄 part2 JX金属、サトウ食品、ディーエムエスなど 03/21 07:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:39
-
今日 03:35
-
今日 03:30
-
今日 03:22