マザーズ指数は3日ぶり反発、主力IT株など堅調、IPO2社

配信元:フィスコ
投稿:2021/12/21 16:29
 本日のマザーズ市場では、朝方売りに押される場面もあったが、国内外の株式相場の反発を受けて投資家心理が改善し、堅調な展開となった。メルカリ<4385>ビジョナル<4194>といった時価総額上位の主力IT株が買われてマザーズ指数を押し上げる一方、売買代金上位には直近IPO(新規株式公開)銘柄を中心にやや値動きの荒い銘柄も散見された。なお、マザーズ指数は3日ぶり反発、売買代金は概算で1801.81億円。騰落数は、値上がり269銘柄、値下がり118銘柄、変わらず16銘柄となった。
 個別では、時価総額上位のメルカリやビジョナルが堅調。売買代金トップのサイエンスアーツ<4412>は大幅反発する場面もあったが、結局終値では小幅高にとどまった。FRONTEO<2158>やSOSEI<4565>は続伸し、東証1部への市場変更を発表したFFJ<7092>は大きく上昇。また、CANBAS<4575>CCT<4371>はストップ高水準で取引を終えた。一方、Pアンチエイジ<4934>日本電解<5759>は軟調で、前日上場のJDSC<4418>なども売りに押された。また、10日上場のフレクト<4414>
などが下落率上位に顔を出した。
 なお、本日マザーズに新規上場したYCP<9257>(外国株信託受益証券、JDR)は公開価格を7%下回る初値を付けた。ラバブルマーケ<9254>は買い気配のまま初値が付かなかった。
<HK>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
612.0
(06/07)
0.0
(---)
7,910.0
(06/07)
+160.0
(+2.06%)
2,116.0
(06/07)
+38.0
(+1.82%)
2,151.0
(06/07)
+61.0
(+2.91%)
589.0
(06/07)
+22.0
(+3.88%)
2,426.0
(06/07)
+36.0
(+1.50%)
776.0
(06/07)
-2.0
(-0.25%)
1,514.0
(06/07)
+12.0
(+0.79%)
502.0
(06/07)
+8.0
(+1.61%)
817.0
(06/07)
-14.0
(-1.68%)
1,043.0
(06/07)
+78.0
(+8.08%)
1,333.0
(06/07)
+21.0
(+1.60%)
1,483.0
(06/07)
+1.0
(+0.06%)
600.0
(06/07)
-10.0
(-1.63%)