前日に動いた銘柄 part2 コメ兵HD、サンバイオ、GA TECHなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/12/17 07:32
銘柄名<コード>16日終値⇒前日比
新生銀行<8303> 2000 -154
15日に急伸の反動で利食い売りが優勢。

ヤーマン<6630> 903 -42
大和証券では投資判断を格下げ。

井筒屋<8260> 442 -7
仕手人気化続いたが16日は利食い売り優勢に。

スノーピーク<7816> 3705 -195
4000円水準では上値の重さを意識。

Gunosy<6047> 796 -36
含み益拡大期待で直近人気化の反動が続く。

日本ケミコン<6997> 1803 -113
特別損失180億円計上を発表。

パーク24<4666> 1615 -42
今期見通しの純利益水準などをマイナス視も。

ネクステージ<3186> 2382 -59
高値圏で利食い売り圧力も強まる展開に。

トヨタ<7203> 2139.5 +21.0
引き続きEV展開の積極化を買い材料視。

Oakキャピ<3113> 98 +17
ユニヴァ・ペイキャストを株式交換で完全子会社化。

ユニバンス<7254> 612 +72
EV関連の中小型株として人気化が続く。

コメ兵HD<2780> 1691 +109
15日に発売の季刊誌など材料視も。

サンバイオ<4592> 1097+150
第3四半期の最終赤字は縮小。全米外傷性脳損傷レジストリ協会の
設立会員として参画。りそな銀行とコミットメントライン締結で10億円を調達。

和心<9271> 460+80
新事業である食肉事業においてNATTY SWANKYと資本業務提携。

シイエヌエス<4076> 1630 +197
22年5月期上期予想を上方修正、営業利益は1.99億円から2.96億円に。

カラダノート<4014> 1127 +47
10万株(1億円)を上限に自社株買いを実施へ。

パピレス<3641> 1212 +66
30万株(5億円)を上限に自社株買いを実施へ。

GA TECH<3491> 1476 +267
22年10月期の営業損益予想を0.57億円の黒字と発表。

coly<4175> 2398 -500
22年1月期予想を下方修正、営業利益は22.03億円から15.62億円に引き下げ。

ナトコ<4627> 1396 -120
22年10月期の営業利益見通しは前期比27.9%減、配当も前期比10円減額見込み。

ブロードエンタープライズ<4415> 2420-
マザーズ市場へ新規上場、初値は公開価格(2790円)を7.7%上回る3005円。

True Data<4416> 1835 -
マザーズ市場へ新規上場、初値は公開価格(2220円)を1.4%上回る2250円。




<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4,485.0
(06/28)
-5.0
(-0.11%)
90.0
(06/28)
+1.0
(+1.12%)
2,403.0
(06/28)
-1.0
(-0.04%)
1,392.0
(06/28)
-28.0
(-1.97%)
942.0
(06/28)
-6.0
(-0.63%)
574.0
(06/28)
+30.0
(+5.51%)
1,793.0
(06/28)
+9.0
(+0.50%)
1,602.0
(06/28)
-157.0
(-8.92%)
790.0
(06/28)
0.0
(---)
449.0
(06/28)
0.0
(---)
1,318.0
(06/28)
-80.0
(-5.72%)
4627
1,484.0
(06/28)
0.0
(---)
1,602.5
(06/28)
-23.5
(-1.44%)
818.0
(06/28)
-7.0
(-0.84%)
823.0
(06/28)
-17.0
(-2.02%)
1,635.0
(06/28)
-10.0
(-0.60%)
3,290.0
(06/28)
+27.0
(+0.82%)
616.0
(06/28)
+6.0
(+0.98%)
1,247.0
(06/28)
-3.0
(-0.24%)
8260
448.0
(06/28)
-2.0
(-0.44%)
2,766.0
(09/27)
-32.0
(-1.14%)
9271
484.0
(06/28)
-6.0
(-1.22%)