決算マイナス・インパクト銘柄 【東証1部】 … ファーマF、積水ハウス、アイモバイル (12月3日~9日発表分)

配信元:株探
投稿:2021/12/11 15:30

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の水準から10日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

▲No.2 ラクスル <4384>
 22年7月期第1四半期(8-10月)の経常損益(非連結)は1億3200万円の赤字(前年同期は5900万円の黒字)に転落した。

▲No.4 鎌倉新書 <6184>
 22年1月期の連結経常利益を従来予想の7.2億円→5.3億円(前期は2.6億円)に26.4%下方修正し、増益率が2.7倍→98.5%増に縮小する見通しとなった。

▲No.5 スバル <9632>
 22年1月期第3四半期累計(2-10月)の連結経常利益は前年同期比6.6%減の31.6億円に減り、通期計画の40.4億円に対する進捗率は5年平均の82.8%を下回る78.3%にとどまった。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<3475> グッドコムA  東1   -13.85   12/ 9 本決算    8.00
<4384> ラクスル    東1   -13.81   12/ 9   1Q    赤転
<3180> Bガレージ   東1   -12.99   12/ 9  上期    61.05
<6184> 鎌倉新書    東1   -9.54   12/ 9   3Q   537.70
<9632> スバル     東1   -6.68   12/ 9   3Q    -6.56

<9743> 丹青社     東1   -4.19   12/ 8   3Q   -76.55
<3770> ザッパラス   東1   -4.18   12/ 8  上期   230.30
<6535> アイモバイル  東1   -3.45   12/ 8   1Q    61.07
<2695> くら寿司    東1   -2.47   12/ 7 本決算    56.11
<2163> アルトナー   東1   -2.42   12/ 8   3Q    21.88

<2929> ファーマF   東1   -1.51   12/ 3   1Q    黒転
<3854> アイル     東1   -1.40   12/ 7   1Q   -40.94
<1928> 積水ハウス   東1   -0.61   12/ 9   3Q    28.09
<3657> ポールHD   東1   -0.53   12/ 3   3Q    -1.62

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした10日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,555.0
(15:00)
-80.0
(-2.20%)
2,105.0
(15:00)
+39.0
(+1.88%)
4,440.0
(15:00)
+55.0
(+1.25%)
862.0
(15:00)
-55.0
(-5.99%)
2,069.0
(15:00)
+22.0
(+1.07%)
710.0
(15:00)
+18.0
(+2.60%)
483.0
(15:00)
+23.0
(+5.00%)
439.0
(15:00)
+7.0
(+1.62%)
3854
2,319.0
(15:00)
-211.0
(-8.33%)
924.0
(15:00)
+9.0
(+0.98%)
537.0
(15:00)
-3.0
(-0.55%)
481.0
(15:00)
-1.0
(-0.20%)
2,638.0
(15:00)
+37.0
(+1.42%)
9743
847.0
(15:00)
+11.0
(+1.31%)