個別銘柄戦略:西松建設やサントリーBFなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2021/09/08 09:04
3連休明け7日の米国市場では、NYダウが269.09ドル安の35100.00、ナスダック総合指数が10.81pt高の15374.33、シカゴ日経225先物は7日の大阪日中比65円高の29965円。8日早朝の為替は1ドル=110.20-30円(昨日午後3時は109.82円)。本日の東京市場では、昨日東証1部首位の売買代金をこなして9.9%高と急伸したソフトバンクG<9984>の動向が注目されるが、米ハイテク株高を背景にしっかりとした動きが予想される。また、円安を手掛かりにトヨタ<7203>などの輸出関連株も堅調となりそうだ。さらに、米10年債利回りの1.3%台後半への上昇から三菱UFJ<8306>をはじめとする金融株全般もしっかりの展開が想定される。そのほか、好決算や業績予想の上方修正を発表したCasa<7196>長大<9624>も注目されそうだ。なお、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測された西松建設<1820>高砂熱<1969>、サントリーBF<2587>、ウエルシアHD<3141>三井金属<5706>、UACJ<5741>荏原<6361>アルバック<6728>、IHI<7013>ニコン<7731>キヤノン<7751>住友不<8830>などに注目。
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4,374.0
(05/31)
+4.0
(+0.09%)
6,460.0
(05/31)
+200.0
(+3.19%)
5,751.0
(05/31)
+24.0
(+0.41%)
2,166.5
(05/31)
+32.5
(+1.52%)
5,076.0
(05/31)
+10.0
(+0.19%)
4,495.0
(05/31)
+85.0
(+1.92%)
6361
11,460.0
(05/31)
-115.0
(-0.99%)
11,200.0
(05/31)
-5.0
(-0.04%)
7013
4,048.0
(05/31)
+219.0
(+5.71%)
870.0
(05/31)
+17.0
(+1.99%)
3,401.0
(05/31)
+71.0
(+2.13%)
7731
1,630.0
(05/31)
+19.5
(+1.21%)
4,552.0
(05/31)
+55.0
(+1.22%)
1,658.0
(05/31)
+28.5
(+1.74%)
4,903.0
(05/31)
+119.0
(+2.48%)
9624
2,299.0
(09/28)
-11.0
(-0.47%)
9,042.0
(05/31)
+284.0
(+3.24%)