個別銘柄戦略:アサヒや富士フイルムなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2021/09/01 09:07
31日の米国市場では、NYダウが39.11ドル安の35360.73、ナスダック総合指数が6.66pt安の15259.24といずれも小安く、シカゴ日経225先物は大阪日中比110円安の28070円。
9月1日早朝の為替は1ドル=109.90-00円(昨日午後3時は109.80円)。本日の東京市場では、米10年債利回りの上昇から三菱UFJ<8306>など大手銀行や第一生命HD<8750>東京海上<8766>などの保険株の反発が予想される。市況ひっ迫の長期化を受けて騰勢を強めている商船三井<9104>をはじめとした海運株や、鋼材単価引き上げが好感されている日本製鉄<5401>などの鉄鋼株については、短期的な過熱感から利益確定売りが先行しそうだが、旺盛な需要を背景に底堅い展開が期待できそうだ。反面、昨日午後に先物主導での買い戻しで上昇したファーストリテ<9983>はさえない動きとなりそうだ。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測されたアサヒ<2502>味の素<2802>、日本酸素HD<4091>、三菱ケミHD<4188>富士フイルム <4901>、TOTO<5332>リンナイ<5947>、三和HD<5929>、DMG森精機<6141>ヒロセ電機<6806>キーエンス<6861>いすゞ<7202>、NISSHA<7915>ヤマハ<7951>などに注目。
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
5,741.0
(05/31)
+18.0
(+0.31%)
2802
5,605.0
(05/31)
+5.0
(+0.08%)
4,635.0
(05/31)
+119.0
(+2.63%)
830.7
(05/31)
+17.8
(+2.18%)
3,579.0
(05/31)
+31.0
(+0.87%)
3,921.0
(05/31)
+25.0
(+0.64%)
3,432.0
(05/31)
+88.0
(+2.63%)
2,916.5
(05/31)
+64.5
(+2.26%)
3,769.0
(05/31)
+12.0
(+0.31%)
4,468.0
(05/31)
+5.0
(+0.11%)
17,500.0
(05/31)
+240.0
(+1.39%)
70,690.0
(05/31)
+790.0
(+1.13%)
2,097.0
(05/31)
+18.5
(+0.89%)
1,946.0
(05/31)
+32.0
(+1.67%)
7951
3,569.0
(05/31)
+44.0
(+1.24%)
1,658.0
(05/31)
+28.5
(+1.74%)
4,207.0
(05/31)
+67.0
(+1.61%)
5,429.0
(05/31)
+99.0
(+1.85%)
5,184.0
(05/31)
+79.0
(+1.54%)
40,210.0
(05/31)
+630.0
(+1.59%)