本日のマザーズ市場では、時価総額トップのメルカリ<4385>など決算発表を受けて大きく売られる銘柄があったほか、週末を前に手仕舞いの売りも出た。朝方にメルカリの下落が一服するとマザーズ指数もやや下げ渋ったが、物色の矛先が比較的小型の銘柄に向いたことで戻りは限られた。なお、マザーズ指数は続落、売買代金は概算で1382.27億円。騰落数は、値上がり151銘柄、値下がり208銘柄、変わらず17銘柄となった。
個別では、前述のメルカリが6%近い下落。前期は黒字化したが、今後成長投資を続ける姿勢を示しているほか、米流通総額目標の伸び鈍化をネガティブ視する声もあった。同じく決算発表のAIinside<4488>は14%の下落で上場来安値を更新。前日まで急伸していたフォースタ<7089>は一転して売りがかさんだ。その他、時価総額上位ではフリー<4478>が小安く、売買代金上位ではPアンチエイジ<4934>や日本電解<
5759>が軟調。また、グローバルW<3936>は売り気配のままストップ安比例配分となった。一方、時価総額上位のJMDC<4483>やビジョナル<4194>、売買代金上位のミンカブ<4436>やEnjin<7370>は堅調。ラキール<4074>は上場後初の決算発表で10%
の上昇となり、SOSEI<4565>やFFJ<7092>も大幅高となった。また、アクセルM<3624>はストップ高水準で取引を終えた。
<HK>
個別では、前述のメルカリが6%近い下落。前期は黒字化したが、今後成長投資を続ける姿勢を示しているほか、米流通総額目標の伸び鈍化をネガティブ視する声もあった。同じく決算発表のAIinside<4488>は14%の下落で上場来安値を更新。前日まで急伸していたフォースタ<7089>は一転して売りがかさんだ。その他、時価総額上位ではフリー<4478>が小安く、売買代金上位ではPアンチエイジ<4934>や日本電解<
5759>が軟調。また、グローバルW<3936>は売り気配のままストップ安比例配分となった。一方、時価総額上位のJMDC<4483>やビジョナル<4194>、売買代金上位のミンカブ<4436>やEnjin<7370>は堅調。ラキール<4074>は上場後初の決算発表で10%
の上昇となり、SOSEI<4565>やFFJ<7092>も大幅高となった。また、アクセルM<3624>はストップ高水準で取引を終えた。
<HK>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3624
|
165.0
(02/18)
|
-8.0
(-4.62%)
|
3936
|
119.0
(02/18)
|
+7.0
(+6.25%)
|
4074
|
775.0
(02/18)
|
-2.0
(-0.25%)
|
4194
|
7,568.0
(02/18)
|
+160.0
(+2.15%)
|
4385
|
2,292.0
(02/18)
|
-41.0
(-1.75%)
|
4436
|
640.0
(02/18)
|
-123.0
(-16.12%)
|
4478
|
3,895.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.12%)
|
4483
|
3,285.0
(02/18)
|
+83.0
(+2.59%)
|
4488
|
3,540.0
(02/18)
|
-125.0
(-3.41%)
|
4565
|
887.0
(02/18)
|
-16.0
(-1.77%)
|
4934
|
840.0
(02/18)
|
+30.0
(+3.70%)
|
7089
|
1,095.0
(02/18)
|
+35.0
(+3.30%)
|
7092
|
1,424.0
(02/18)
|
-32.0
(-2.19%)
|
7370
|
748.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 02/18 12:32
-
<02月17日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 02/18 07:30
-
メルカリ(4385) 譲渡制限株式ユニット(RSU)付与制度として... 02/17 15:30
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 02/16 08:15
-
信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 02/16 08:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:15
-
今日 03:14
-
今日 03:01
-
今日 02:41