日本電計が後場急動意、21年3月期業績は計画上振れで着地

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2021/04/27 13:28
日本電計が後場急動意、21年3月期業績は計画上振れで着地  日本電計<9908.T>が後場急動意している。午後1時ごろ、集計中の21年3月期連結業績について、売上高が800億円から826億6900万円(前の期比11.5%減)へ、営業利益が16億円から18億9200万円(同22.7%減)へ、純利益が11億円から14億6600万円(同13.3%減)へ上振れて着地したようだと発表しており、これが好感されている。

 いち早く感染が落ち着いた中国の販売子会社の業績が急回復していることに加えて、国内で販売管理費が減少したことや為替差益が発生したことなどが寄与した。なお、30円を予定していた期末配当を45円にするとあわせて発表した。年間配当は65円となる。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,019.0
(06/14)
+34.0
(+1.71%)