ヤマエ、前期経常を60%下方修正

配信元:株探
投稿:2021/04/19 16:30
 ヤマエ久野 <8108> が4月19日大引け後(16:30)に業績修正を発表。21年3月期の連結経常利益を従来予想の41.5億円→16.6億円(前の期は49.5億円)に60.0%下方修正し、減益率が16.3%減→66.5%減に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の44.9億円→20億円(前年同期は27.4億円)に55.4%減額し、一転して27.0%減益計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  2021年3月期の業績予想につきまして、売上高は、新型コロナウイルス感染症による感染の第3波の到来による影響がグループ全体に及び、前回予想を下回る見込みです。 また、利益につきましては、営業利益は、2度にわたる緊急事態宣言の発出に伴う移動の制限、度重なる休業・営業時間短縮要請などにより、特に利益率が比較的高い外食向けの販売需要が大幅に減少したことや、2度目の緊急事態宣言の影響が当社想定より大きく、前回予想を下回る見込みです。 さらに、経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益は、雇用調整助成金等の計上があったものの、大幅な営業利益の落ち込みから、前回予想を下回る見込みです。※上記の業績予想につきましては、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因によって予想値と異なる可能性があります。
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,290.0
(09/28)
+9.0
(+0.70%)