東京為替:日経平均下げ幅拡大と中国本土株安、ドル・円は109円48銭まで弱含む

配信元:フィスコ
投稿:2021/04/12 11:47
12日午前の東京市場でドル・円は109円50銭台で推移。日経平均株価の下げ幅拡大や中国本土株安を意識してリスク選好的なドル買い・円売りは縮小。ドルの上値は重くなりつつある。ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円48銭から109円77銭で推移、ユーロ・円は130円15銭から130円61銭で推移、ユーロ・ドルは1.1886ドルから1.1904ドルで推移している。

・NY原油先物(時間外取引):高値59.59ドル 安値59.30ドル 直近59.56ドル

【売買要因】
・米国の大型増税計画
・米国の早期利上げ観測は後退
・米国の大型インフラ投資計画に対する市場の評価はまちまち

<MK>
配信元: フィスコ