NY金:反発で1758.20ドル、米長期金利の低下を意識した買いが入る
NY金先物6月限は反発(COMEX金6月限終値:1758.20 ↑16.60)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比+16.60ドルの1オンス=1758.20ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1733.60ドル−1759.40ドル。
アジア市場の序盤で1733.60ドルまで下落したが、米長期金利の低下を意識した買いが入り、ニューヨーク市場の序盤にかけて1759.40ドルまで上昇した。通常取引終了後の時間外取引では利食い売りが観測されたが、1750ドル台を維持しており、底堅い値動きを見せている。
<FA>
アジア市場の序盤で1733.60ドルまで下落したが、米長期金利の低下を意識した買いが入り、ニューヨーク市場の序盤にかけて1759.40ドルまで上昇した。通常取引終了後の時間外取引では利食い売りが観測されたが、1750ドル台を維持しており、底堅い値動きを見せている。
<FA>
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=IT・環境関連株など攻め直す 04/09 17:52
-
「パワー半導体」が19位にランク、富士電機の投資計画前倒しで改めて脚光浴びる<注目テーマ> 04/09 12:20
-
【買い】コニカミノルタ(4902)上値余地拡大◆あすなろ投資顧問 まんもす藤井。◆ 04/09 11:13
-
明日の株式相場に向けて=半導体セクターに埋もれる金剛石 04/08 17:00
-
「長い上ひげが出現も、わずかに窓空け」~黒岩の眼(夕刊) 04/09 18:25
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:32
-
今日 22:32
-
今日 21:32
-
今日 20:32