マザーズ指数は小幅続落、主力処への売りが目立つ

配信元:フィスコ
投稿:2021/03/22 16:23
 本日のマザーズ指数は小幅続落となった。前週末水準からの取引開始となったマザーズ指数だったが、朝方に一時1234.70ptまで上昇した後は即座にマイナス転換。前引けにかけては押し戻す場面も見られたが、後場に入って再度弱含むなど、その後は狭いレンジ内でこう着感が強まった。なお、マザーズ指数は小幅続落、売買代金は概算で1940.36億円。騰落数は、値上がり168銘柄、値下がり164銘柄、変わらず15銘柄となった。
 個別では、前週に新規上場したココナラ<4176>がマザーズ売買代金トップにランクイン。一時2899円まで上昇する場面も見られたが、大引けにかけて急速に上げ幅を縮めている。直近IPO銘柄自体は高安入り乱れていたが、ココナラの他、WACUL<4173>が6%高、Pアンチエイジ<4934>も2%高、交換できるくん<7695>も7%近い上昇に。阿波銀行に「Jシステム」のOEM提供を開始と公表したライトアップ<6580>や21年2月期予想を上方修正したビザスク<4490>も大幅高となり関心を集めた。その他、ミンカブ<4436>、GNI<2160>サンバイオ<4592>、JMDC<4483>などが買われた。一方、換金売りが膨らんだ直近IPOのi−plug<4177>T.S.I<7362>を筆頭にバルミューダ<6612>、coly<4175>などが大幅安。その他、BASE<4477>アンジェス<4563>、Kudan<4425>フリー<4478>弁護士ドットコム<6027>マネーフォワード<3994>などマザーズの主力処の売りが目立った。
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
3,400.0
(02/17)
+45.0
(+1.34%)
4,371.0
(02/17)
-260.0
(-5.61%)
311.0
(02/17)
+6.0
(+1.96%)
1,389.0
(02/17)
+10.0
(+0.72%)
315.0
(02/17)
-2.0
(-0.63%)
1,163.0
(02/17)
-61.0
(-4.98%)
1,450.0
(02/17)
-93.0
(-6.02%)
763.0
(02/17)
-150.0
(-16.42%)
434.0
(02/17)
+74.0
(+20.55%)
4478
3,900.0
(02/17)
-50.0
(-1.26%)
3,202.0
(02/17)
-71.0
(-2.16%)
1,193.0
(02/17)
-14.0
(-1.15%)
57.0
(02/17)
+2.0
(+3.63%)
1,055.0
(02/17)
+24.0
(+2.32%)
810.0
(02/17)
+8.0
(+0.99%)
3,005.0
(02/17)
+56.0
(+1.89%)
1,692.0
(02/17)
+106.0
(+6.68%)
1,074.0
(02/17)
+74.0
(+7.40%)
883.0
(02/17)
-17.0
(-1.88%)
3,235.0
(02/17)
+20.0
(+0.62%)