23日午後の東京市場でドル・円は小じっかりとなり、105円10銭付近に浮上した。上海総合指数の堅調地合いや欧米株式先物のプラス圏推移で、今晩の株高観測を背景にリスク選好的な円売りが強まり主要通貨を押し上げた。一方、ドルへの売りは限定的で、対円では値を上げた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は104円92銭から105円11銭、ユーロ・円は127円66銭から127円89銭、ユーロ・ドルは1.2155ドルから1.2177ドル。
<TY>
最新人気記事
-
「人工知能」関連が8位、ZHDとLINE統合でAI開発に巨額投資<注目テーマ> 03/02 12:20
-
明日の株式相場に向けて=3月前半は総論警戒も材料株優位 03/01 17:00
-
明日の株式相場に向けて=個別テーマで攻める「AI・5G・アンモニア」 03/02 17:00
-
【売り】JT(2914)減配を嫌気した売り続く◆あすなろ投資顧問 まんもす藤井。◆ 03/01 08:41
-
「半導体」がランキング2位、米長期金利上昇でも中期成長性に変化なし<注目テーマ> 03/01 12:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 02:00
-
今日 01:35
-
今日 01:33