23日午前の東京市場でドル・円は、104円90銭台で推移。米法人税率引き上げの観測が広がっており、リスク選好的なドル買いは縮小している。この後は中国本土株式の動向が注目されそうだ。ここまでの取引レンジは、ドル・円は104円92銭から105円10銭で推移、ユーロ・円は127円66銭から127円78銭で推移、ユーロ・ドルは1.2155ドルから1.2167ドルで推移している。
<MK>
<MK>
最新人気記事
-
JAL、ANAともに買い戻し加速、「空運」は33業種中で断トツの値上がり率◇ 02/24 10:54
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にCAICA 02/24 14:33
-
「仮想通貨」が2位、ビットコイン価格急落で関連株に幅広い売り<注目テーマ> 02/24 12:20
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にJAL 02/25 12:49
-
明日の株式相場に向けて=地合いに変化、個別株は全方位型で 02/24 17:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:53
-
-
今日 00:32
-
今日 00:23