インソース <6200> が2月22日大引け後(16:30)に業績修正を発表。21年9月期の連結経常利益を従来予想の14.5億円→21.1億円(前期は7.9億円)に45.5%上方修正し、増益率が82.4%増→2.7倍に拡大し、従来の2期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。
同時に、10-3月期(上期)の連結経常利益も従来予想の9.5億円→11.6億円(前年同期は6.2億円)に22.1%上方修正し、増益率が52.5%増→86.2%増に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
(1)2021年9月期 第2四半期(累計) 1月8日発令の緊急事態宣言の影響は想定より少なく、第2四半期に実施する研修案件が増加したため、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益のいずれも前回発表予想を上回る見込みであるため。 (2)2021年9月期 通期 今後の新型コロナウイルス感染症の影響が不確定な状況にあるものの、上期業績および新人研修の受注状況を踏まえ、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益のいずれも前回発表予想を上回る見込みであるため。なお、オンライン研修構成比の上昇により収益性が改善したため、利益が増加しております。 当初、5月6日の第2四半期決算発表時に開示予定でしたが、第2四半期(累計)の業績進捗が想定を超えたため開示いたします。 (注)この資料に記載しております業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき作成しており、実際の業績は今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
同時に、10-3月期(上期)の連結経常利益も従来予想の9.5億円→11.6億円(前年同期は6.2億円)に22.1%上方修正し、増益率が52.5%増→86.2%増に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
(1)2021年9月期 第2四半期(累計) 1月8日発令の緊急事態宣言の影響は想定より少なく、第2四半期に実施する研修案件が増加したため、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益のいずれも前回発表予想を上回る見込みであるため。 (2)2021年9月期 通期 今後の新型コロナウイルス感染症の影響が不確定な状況にあるものの、上期業績および新人研修の受注状況を踏まえ、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益のいずれも前回発表予想を上回る見込みであるため。なお、オンライン研修構成比の上昇により収益性が改善したため、利益が増加しております。 当初、5月6日の第2四半期決算発表時に開示予定でしたが、第2四半期(累計)の業績進捗が想定を超えたため開示いたします。 (注)この資料に記載しております業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき作成しており、実際の業績は今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6200
|
2,208.0
(15:00)
|
-73.0
(-3.20%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part1 ダイキン工業、プレイド、東芝など 今日 07:15
-
前日に動いた銘柄 part1 ダイキン工業、プレイド、東芝など 03/06 07:15
-
【↓】日経平均 大引け| 小幅続落、一時600円超安も後場に入り下げ渋る (3月5日) 03/05 16:18
-
【買い】インソース(6200)業績予想上方修正を評価◆あすなろ投資顧問CEO 大石やすし◆ 03/05 09:12
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:32
-
今日 21:21
-
今日 21:20
-
今日 21:19