◆ 対照的な欧米経済指標 - ユーロドルに“巻き戻し”
欧州タイム序盤にかけて“105.442円”へ押し下げられるなど、“上値の重さ”を意識する展開は続きました。
一方でその後は“ドル買い/ユーロ売り”が目立ち、NYタイム中盤にかけて“106.070円”へと押し戻されていきました。
背景にあるのは、「対照的な欧米経済指標」です。
先週末発表された仏・独・欧の製造業/サービス業PMIは、軒並み“事前予想を下回り”ました。
一方で米製造業/サービス業PMIはどちらも“上回り(19年1月/3月以来の高水準)”、米中古住宅販売件数に至っては“すこぶる好内容(06年12月以来の高水準)”となりました。
このため高騰してきたユーロドルに巻き戻しが入り、“1.1882ドル→1.1754ドル”と反落する過程の中で、前記したようにドル円は押し戻されていきました。
◆ 「中立」が基本だが…?
もちろん“上値の重さ”が払拭されたわけではありませんので、まだまだ予断を許さないのは事実です。
ただ先週の“ドル全面安”をけん引してきた“ユーロ”には、前記したように“ポジション調整”が入っているのが実状です。
このまま“底打ち→上値追い”を期待するのは時期尚早ではありますが、少なくとも「ドル全面安回帰」との見方は否定されたと考えることは可能です。
それでいて今週の注目は、何といっても「パウエルFRB議長講演(27日:ジャクソンホール)」と見られます。
つまり「積極的なポジション形成」は手控えられやすく、それでいて「ポジション調整」は進行しやすい…?
「方向感定まらず」が変わったわけではありませんので、あくまでも「中立(次なる方向感を探る)」が基本ということになります。
それでもこれまでの推移を考えれば、“より下値が堅い”と見たいところです。
「イメージ先行」で下押す場面があれば…?
◆ ドル円 抵抗・支持ライン
上値5:106.442(週足・一目均衡表基準線、+1σ、ピボット2ndレジスタンス)
上値4:106.303(8/13~8/19の61.8%戻し)
上値3:106.213(8/20高値、週足・一目均衡表転換線)
上値2:106.070(8/21高値、日足・一目均衡表転換線、ピボット1stレジスタンス)
上値1:106.000(大台、8/21高値後の76.4%戻し)
前営業日終値:105.800(日足・一目均衡表基準線、20日移動平均線)
下値1:105.682(8/21安値後の61.8%押し)
下値2:105.590(8/21安値後の76.4%押し)
下値3:105.442(8/21安値、ピボット1stサポート)
下値4:105.268(-1σ)
下値5:105.103(8/19安値、ピボット2ndサポート)
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=新春はAIビッグデータ&量子関連に刮目 12/30 17:30
-
「機械」が19位にランクイン、牧野フへの「同意なきTOB」で波紋広... 12/30 12:21
-
「人工知能」が3位にランク、AI革命は早くも次のステージ「エージェ... 12/26 12:21
-
「大阪万博」が10位にランクイン、開催まであと107日<注目テーマ> 12/27 12:20
-
明日の株式相場に向けて=「トヨタ・ファミリー」が株高驀進モードへ 12/26 17:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:35
-
今日 05:30
-
今日 05:26
-
今日 05:21