テリロジーは一時S高、空港内動物検疫所11カ所が「みえる通訳」導入

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2020/06/11 14:08
テリロジーは一時S高、空港内動物検疫所11カ所が「みえる通訳」導入  テリロジー<3356.T>が一時ストップ高まで買われた。同社は10日、子会社のテリロジーサービスウェアが開発・販売している多言語映像通訳サービス「みえる通訳」が、農林水産省の動物検疫所に採用されたことを明らかにした。5月18日から成田や羽田など全国11カ所の空港に導入されたとしており、これが株価を刺激したようだ。

 「みえる通訳」は、タブレットやスマートフォンを使って、いつでもどこでもワンタッチで通訳オペレーターにつながり、接客をサポートする映像通訳サービス。通訳コールセンターは、英語・中国語・スペイン語など13言語について24時間365日対応している。また、同サービスは日本手話通訳も提供しており、導入しているすべての企業や公共交通機関、行政機関などで手話通訳が利用できる。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
337.0
(10/27)
+7.0
(+2.12%)