日経平均21,000円目前!!堅調な株式市場の視界は良好!?【後編】◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆
そうは言っても…死角はないのか?
■市場需給が良好
売り方が締め上げられて買い戻しを迫られる状況
コロナ影響の大きい銘柄・セクターが全体を底上げ
⇒下げ材料が出ても下げにくい状況が生まれている
☆5月中の投資戦略
コロナショックを乗り越えた75日移動平均線をブレイク済の銘柄が値動き良し◎
→順張りが有効、とくに新興株が多い。
マザーズ指数は年初来高値更新で3/13底値から75.9%上昇
※但し、海外のニュースフローに注意!(米中対立の激化)
ファーウェイ禁輸をめぐる報道
⇒経済戦争ではなく、あくまでも安全保障
⇒半導体株の動向をチェック!(戻りが良かっただけにスピード調整も)
☆6月にむけての投資戦略
3月~5月の上昇第1波で出遅れ鮮明のセクターに注目!
とくに自動車・鉄鋼・空運など
→逆張りも有効に
“ポスト・コロナ”は経済再生がカギ、もっと言えば「社会を新しく創り変える」がキーワード
→「スマートシティ」構想、「Society5.0」社会、など大きな枠組みのテーマが持ち上がる
「5G」、「データセンター」「サイバーセキュリティ」「AI」「IoT」といった第四次産業革命にまつわるテーマ株、成長期待株は引き続き優先して投資対象
各産業への影響が大きい自動車は“自動運転”“コネクテッドカー”などCASEを意識
「鉄は国家なり」と呼ばれる鉄鋼セクターは社会を大きく変革する上では欠かせない
まとめ:5月末にかけての下押しも、押し目は怖がらずに。
むしろ虎視眈々と狙っていくべき!
⇒6月は再び上昇再開から大相場の第2波へ突入する
完
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=「マイナス金利解除」への思惑が相場翻弄 12/08 17:24
-
「パワー半導体」が6位にランクイン、ロームと東芝が共同生産と報じられる<注目テーマ> 12/08 12:20
-
東京株式(大引け)=550円安と大幅続落、急激な円高警戒し売り膨らむ 12/08 15:47
-
8日の株式相場見通し=大幅続落、急激な円高進行を嫌気 12/08 08:00
-
明日の株式相場に向けて=先物バイオレンス相場、間隙を縫う銘柄は 12/07 17:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:13
-
今日 03:05
-
今日 02:53
-
今日 02:42