リボミックに大量の買い注文、新型コロナウイルス感染症治療用アプタマーの開発に着手

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2020/05/13 09:12
リボミックに大量の買い注文、新型コロナウイルス感染症治療用アプタマーの開発に着手  リボミック<4591.T>は大量の買いが流入し気配値のまま株価を上昇させている。同社は東京大学発の創薬ベンチャーでリボ核酸(RNA)を使ったアプタマー薬(分子ターゲット薬)開発を行っているが、その技術力にマーケットの期待も大きい。12日取引終了後、新型コロナウイルス感染症治療用アプタマーの開発に着手したことを発表、これを手掛かり材料に投資資金が集中する格好となっている。株価は8日に428円の戻り高値をつけているが、ここを気配値のまま上に抜ける可能性が高い。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
93.0
(06/14)
-2.0
(-2.10%)