理経が急伸、脳活動計測を軸としたVRコンテンツ開発サービスの提供を開始

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2020/02/12 12:31
理経が急伸、脳活動計測を軸としたVRコンテンツ開発サービスの提供を開始  理経<8226.T>が急伸している。この日、「脳活動の見える化」技術を軸としたハードウェアの開発などを行うNeU(東京都千代田区)と脳科学アドバイザリーサービス契約を締結し、VR体験中の脳活動計測を軸としたVRコンテンツ開発サービスの提供を開始すると発表しており、これが好材料視されている。

 今回開始するサービスは、VR体験中の脳血流や皮膚電位などの生体情報を計測・分析することで、「VR空間での感性評価」や「VRの効果測定」を可能とするもの。また、台湾HTC社が提供するHTC VIVEの高精度アイトラッキングシステムを用いたVR体験者の視線追跡も含まれ、より深いデータ分析ができるとしている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
8226
254.0
(15:00)
+5.0
(+2.00%)