週明け9日の米国市場ではNYダウが105.46ドル安の27909.60、ナスダック総合指数が34.70pt安の8621.83と下げ、シカゴ日経225先物は大阪日中比70円安の23370円と緩んだ。10日早朝の為替は1ドル=108円60銭前後(9日大引け時点は108.57円付近)。本日の東京市場は昨日買われたソニー<6758>、キーエンス<6861>などが利益確定売りに押される一方、東証1部の売買代金首位で値上がり率が3%を超えた任天堂<7974>は中国での需要拡大という材料をもとに騰勢を保ちそうだ。また、ジャスダック市場では、相場全体の高値追いを先導してきたワークマン<7564>に買い疲れ感があるものの、物色意欲は引き続き旺盛とみられ、直近に個別に材料のあった銘柄などを中心に短期マネーの流入が期待できよう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測された神戸物産<3038>、ウエルシアHD<3141>、イビデン<4062>、日機装<6376>、日立<6501>、日本電産<6594>、ワコム<6727>、ヒロセ電<6806>、ニチコン<6996>、小糸製<7276>、朝日インテック<7747>などに注目。
<US>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3038
|
3,323.0
(02/18)
|
-6.0
(-0.18%)
|
3141
|
2,202.0
(02/18)
|
-20.0
(-0.90%)
|
4062
|
3,644.0
(02/18)
|
-18.0
(-0.49%)
|
6376
|
1,246.0
(02/18)
|
+26.0
(+2.13%)
|
6501
|
4,345.0
(02/18)
|
-75.0
(-1.69%)
|
6594
|
2,650.5
(02/18)
|
-6.5
(-0.24%)
|
6727
|
650.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
6758
|
3,782.0
(02/18)
|
-75.0
(-1.94%)
|
6806
|
18,280.0
(02/18)
|
-90.0
(-0.48%)
|
6861
|
65,000.0
(02/18)
|
+190.0
(+0.29%)
|
6996
|
1,230.0
(02/18)
|
-13.0
(-1.04%)
|
7276
|
1,960.0
(02/18)
|
-4.0
(-0.20%)
|
7564
|
4,050.0
(02/18)
|
+60.0
(+1.50%)
|
7747
|
2,737.5
(02/18)
|
+61.5
(+2.29%)
|
7974
|
11,450.0
(02/18)
|
+55.0
(+0.48%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 02/17 16:10
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キオクシア... 02/17 15:53
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテス... 02/17 12:31
-
後場に注目すべき3つのポイント~売り先行もプラス圏に浮上 02/17 12:28
-
日経平均は小反発、売り先行もプラス圏に浮上 02/17 12:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:30
-
今日 05:30
-
今日 05:20