イーエムシステムズ <4820> が7日続伸し、連日で年初来高値を更新した。9日大引け後、20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益を従来予想の10.1億円→12.9億円に27.7%上方修正。減益率が43.5%減→27.8%減に縮小する見通しとなったことが買い材料視された。
消費税増税やWindows7のサポート終了によるハードリプレイスの駆け込み需要が想定を大幅に上回ったことが寄与。前期末に子会社化した介護支援ソフト会社の買収効果も収益を押し上げた。なお、通期の経常利益は従来予想の19.8億円(前期は32.4億円)を据え置いた。
株探ニュース
消費税増税やWindows7のサポート終了によるハードリプレイスの駆け込み需要が想定を大幅に上回ったことが寄与。前期末に子会社化した介護支援ソフト会社の買収効果も収益を押し上げた。なお、通期の経常利益は従来予想の19.8億円(前期は32.4億円)を据え置いた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4820
|
800.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
EMシステム(4820) 役員報酬制度の改定に関するお知らせ 02/14 16:30
-
EMシステム(4820) 2024年12月期 剰余金の配当(増配)... 02/14 16:30
-
EMシステム(4820) 役員の異動に関するお知らせ 02/14 16:30
-
EMシステム(4820) 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕... 02/14 16:30
-
EMシステム、今期経常は39%減益、前期配当を6円増額・今期も35... 02/14 16:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:55
-
-
-