【買い】キヤノン(7751)大幅下落の反発期待=フェアトレード田村祐一

著者:田村祐一
投稿:2019/07/18 23:07

■注目銘柄:【買い】キヤノン(7751)

■注目理由
7月18日は前日比127円安の3036円で終了。前日比約-4.02%と大幅に下落して終了しました。
7月18日は大幅な窓を開けて下落する展開となりました。

さて、7月19日はどのような値動きとなるのでしょうか?
私は、反発すると予想します。

下落率が非常に大きく、割安感が出てきています。同社は配当利回りが高く設定しています。
2019年12月期の配当は未定ですが、引き続き高くなると予想できます。

配当利回りの高い銘柄は、株価が下落したときは、その利回りが更に高くなり、割安感が高まります。
ここで買いを入れるチャンスだと判断しました。

■テクニカル分析
7月18日は大幅下落し、25日移動平均線からの下方乖離率も拡大。逆張りのチャンスであると判断

■事業概要
OA機器大手メーカー。時価総額約4兆円。PER約16倍 PBR約1.2倍

■足もとの業績
直近発表の2019年12月期第1四半期決算では、売上高8644億66百万円(前年同期比-10%)、営業利益404億26百万円(同-47.6%)、純利益313億8百万円(同-45.2%)となっている。

田村祐一
フェアトレード(株)所属
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4,340.0
(06/20)
-35.0
(-0.80%)