アンリツが続伸、5G関連売り上げ拡大で通期業績予想の増額期待◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2019/05/28 13:16
アンリツが続伸、5G関連売り上げ拡大で通期業績予想の増額期待◇  アンリツ<6754.T>が続伸、後場に入り一時70円高の1704円まで買われた。国内でも次世代通信規格「5G」向け関連投資が動き出すなか、通信計測器の販売拡大に期待がかかっている。20年3月期業績は、売上高、利益ともに急拡大した前期の反動もあって、営業利益段階で前期比11%減益を見込むが、これは研究開発など先行投資負担が反映されたもの。トップラインの今期2%増収予想は保守的で、5G関連中心に上振れが見込まれ、それに伴い利益も増額される可能性が指摘されている。きょう、前場取引終了後にSCSK<9719.T>が、アンリツの製品であるネットワークの最適化を低コストで提供することを可能とした「PureFlow ドメインフィルタ機能ライセンス」の販売を開始することを発表、これも足もとの株価刺激材料となっている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,154.0
(05/31)
+1.5
(+0.13%)
2,977.0
(05/31)
+41.5
(+1.41%)