株価大幅下落のZOZOやソフトバンクグループに反発期待のコール買いが集まる(14日10:00時点のeワラント取引動向)

配信元:フィスコ
投稿:2019/05/14 10:45
新規買いは原資産の株価下落が目立つZOZO<3092>コール8回 8月 2,600円を逆張り、ソフトバンクグループ<9984>コール459回 6月 14,000円を逆張り、ソフトバンクグループプット352回 6月 8,000円を順張りで買う動きなどが見られる。

手仕舞い売りとしてはブイ・テクノロジー<7717>コール47回 10月 14,000円、日経平均コール1246回 6月 26,500円、ソフトバンクグループプット352回 6月 8,000円、ディスコ<6146>プット26回 6月 16,000円、ブイ・テクノロジーコール42回 6月 16,000円などが見られる。

上昇率上位はコーン先物リンク債_2019年9月限コール3回 8月 05米ドル(前日比2倍)、ブイ・テクノロジープット30回 6月 10,000円(+96.6%)、コーン先物リンク債_2019年9月限コール2回 8月 04米ドル(+80.7%)、日本製鋼所<5631>プット40回 6月 1,900円(+73.6%)、ブレインパッド<3655>コール27回 6月 8,000円(+70.5%)などとなっている。

(eワラント証券投資情報室)


<HH>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
4,875.0
(02/17)
-65.0
(-1.31%)
1,317.0
(02/17)
-27.0
(-2.00%)
5,485.0
(02/17)
-50.0
(-0.90%)
47,060.0
(02/17)
+1,680.0
(+3.70%)
2,285.0
(02/17)
-49.0
(-2.09%)
9,806.0
(02/17)
+169.0
(+1.75%)