24日の米国市場では、NYダウが59.34ドル安の26597.05、ナスダック総合指数が18.81pt安の8102.02と緩んだが、シカゴ日経225先物は大阪比50円高の22220円と小幅高。25日早朝の為替は1ドル=112円台と、24日大引け時点より30銭程度の円安。本日の東京市場は方向感が定まりにくそうだ。米ダウ、ナスダックともに小幅安に終わったことや10連休を前にした買い控えや手仕舞い売りで、相場全体では需給の緩みが懸念される。ただ、円相場の軟化やSOX指数が史上最高値を更新したことで、東エレク<8035>、村田製<6981>など電子部品株を中心に買いが予想されよう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測されたNIPPO<1881>、前田道<1883>、エーザイ<4523>、ラクオリア<4579>、オービック<4684>、資生堂<4911>、特殊陶<5334>、タダノ<6395>、安川電<6506>、ソニー<6758>、総合メディカルHD<9277>などに注目。
<US>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1881
|
4,000.0
(03/28)
|
+5.0
(+0.12%)
|
1883
|
2,099.0
(09/28)
|
+71.0
(+3.50%)
|
4523
|
4,372.0
(02/18)
|
+12.0
(+0.27%)
|
4579
|
425.0
(02/18)
|
+18.0
(+4.42%)
|
4684
|
4,508.0
(02/18)
|
+61.0
(+1.37%)
|
4911
|
2,361.0
(02/18)
|
-81.0
(-3.31%)
|
5334
|
4,515.0
(02/18)
|
-22.0
(-0.48%)
|
6395
|
1,129.5
(02/18)
|
+7.0
(+0.62%)
|
6506
|
4,179.0
(02/18)
|
+11.0
(+0.26%)
|
6758
|
3,782.0
(02/18)
|
-75.0
(-1.94%)
|
6981
|
2,735.5
(02/18)
|
-13.5
(-0.49%)
|
8035
|
25,130.0
(02/18)
|
+340.0
(+1.37%)
|
9277
|
2,540.0
(04/16)
|
+3.0
(+0.11%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
株価指数先物【引け後】 +1σ突破を想定した押し目狙いのロング対応 02/18 18:50
-
【↑】日経平均 大引け| 続伸、欧州株高を受けリスク選好の買い優勢... 02/18 18:28
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 02/18 16:22
-
防衛関連や半導体関連株などが買われる【クロージング】 02/18 16:18
-
日経平均は小幅続伸、39500円台まで上昇も上値重い 02/18 16:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:50
-
今日 06:47
-
今日 06:41
-
今日 06:38