古河機械金属<5715>のフィスコ二期業績予想

配信元:フィスコ
投稿:2018/07/08 21:12
※この業績予想は2018年6月26日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。

古河機械金属<5715>

3ヶ月後
予想株価
1,700円

事業の柱は産業機械と銅製錬。土木建設機械や金属、化成品等を展開。トンネルドリルジャンボは国内シェアトップ。高純度金属ヒ素は世界シェアトップ。18.3期は二桁の増収、増益着地。機械、金属、化成品がけん引。

19.3期の売上高はほぼ変わらず、二桁の減益を予想。産業機械での大型プロジェクト工事の進捗等を見込むが、ロックドリルの駆け込み需要の反動や金属で円高が収益を圧迫。株価は業績の停滞により、下値模索が続く。

会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/169,000/6,500/5,600/3,700/91.58/50.00
20.3期連/F予/170,000/6,830/5,880/3,900/96.53/50.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想

執筆日:2018/06/26
執筆者:NI
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,871.0
(06/14)
+40.0
(+2.18%)