ラクス[東マ](3923)は5連騰、前期上方修正済みでその後の月次売上も好調

投稿:2017/01/30 10:51

 26日付の日本経済新聞朝刊が「上場後まもなく業績見通しを下方修正する企業が相次いでいる。2016年に上場した83社のうち10社が引き下げた。増益から一転減益になったり、黒字から赤字に転落したりする例が多い。成長企業に投資マネーが向かうなか、開示の信頼性が問われている。」と報じており、新興銘柄に向ける目は厳しくなりそうですが、10-12月期決算の本格化を前に、4-9月期業績予想を上方修正済み、月次の売上が好調な銘柄はしっかりした動きになると予想されます。

 例えば、中小企業向けシステムをクラウド方式による開発・販売・支援を手掛ける、ラクス[東マ](3923)ですが、27日に1367円(+14円)で5連騰しています。

 同社は、2015年12月9日に東京証券取引所マザーズに上場。上場から1年が経過経ちますが、昨年11月10日に今3月期第2四半期(4-9月)業績予想の上方修正を発表済みです。

 月次の売上高を公表していますから、市場からの信頼は高いと考えられます。10月の月次売上高は前年同月比19.2%増、11月の月次売上高は同23.0%増、12月の月次売上高は同20.2%増と順調に売り上げを伸ばしていますから、10-12月期の業績も好調と思われますから、2月14日に予定される第3四半期決算の発表に期待は持てそうです。

 日足では25日移動平均線(1308円)、週足では26週移動平均線(1247円)がサポートしていますか。1350円を軸とした中段でのもみ合いという感じですが、1531円(10/20高値)を抜けとなれば、15年12月10日高値1810円奪回も視野に入りそうです。押し目は注目と言えそうです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

リンク記事:トリケミカル[JQ](4369)が連日上場来高値、カリスマ投資家の取得で上昇に弾み(2016年3月31日)
リンク先:https://money.minkabu.jp/55136

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■トリケミカル[JQ](4369)
1130円紹介(2016/3/31)→2547円(2016/10/26)まで上昇

 今後も投資に役立つ視点で投稿していきますので、是非注目して下さい。
 
3923_170130
 

配信元: みんかぶ株式コラム