【買い】コスモス薬品(3349)外人好みのビジネスモデルで10期連続最高益◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆

著者:加藤あきら
投稿:2017/12/07 13:21

外人好みのビジネスモデルで10期連続最高益

業種:小売業
時価総額:5118億円
PER:28.09倍
PBR:5.44倍

【継続的に高成長を続け、商圏全体を面で押さえきる】
小商圏に1から2千平米規模の店舗を出店し地域ドミナント化を進め、商圏全体を面で押さえきるというビジネス、九州地区全域のドミナント化が完了し、現在は東に向けてテリトリーを拡大中。今年に入り新規出店数は52店舗で前年を上回るペースで推移。通期は97店舗の出店を計画。7/10には17年5月期の連結経常利益は245億円となり、18年5月期は246億円とほぼ横ばいを見込み、10期連続で過去最高益を更新する見通しとなる。

【外人持ち株比率が高い】
好調な業績を背景に外人投資家の持ち株比率は約28%と高く
株価も値がさで推移し、分割期待も今後出て来る可能性あり。

【関西や中部にも積極的に出店】
ローコストオペレーションによる「Everyday Low Price」戦略を推進。関西や中部にも積極的に出店。18.5期1Q末時点の店舗数は834店舗。

九州地盤に814店舗を有するドラッグストアを展開。郊外型大型店に特色。低価格戦略に強みが有り年間約100店舗の出店を計画する高成長小売り企業。
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
12,665.0
(06/07)
-55.0
(-0.43%)