配当落ち分を考慮すれば反発といえるが、やや物足りない結果に

著者:市原義明
投稿:2017/09/27 18:03

◆円安サポートで日経平均はしっかりか?

28日(木)の日経平均は、円安サポートで反発の想定です。

27日(水)は配当落ちの影響で続落になりましたが、配当落ち分の約130円以上は下がりませんでしたし、日経先物は+170円の大幅上昇でしたから、1ドル=112円台の円安を支えにしっかりだったと見られます。

ただし、1ドル=112円台の円安や、続落していたアップル株が5日ぶりに反発するなど、日経平均を押し上げそうな手がかりあったことを考えると反応が悪かった印象です。

加えて、東証1部の売買代金は2兆円割れ目前まで減少したため、それほど底堅さを感じませんでした。

しかしながら、夕刻のドル円が1ドル=112円台後半の円安に振れているため、円安サポートで日経平均は反発の想定です。

今日の配当落ちを即日に埋めるほどの勢いはありませんでしたが、1ドル=113円台まで円安が進むようなら、100円以上の上昇になるかもしれません。

市原義明
株式会社ストックゲート 執行役員兼営業部長
配信元: 達人の予想