ホソカワミクロン、17年9月期第3四半期累計の営業利益は45.4%増

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2017/08/10 16:06
 ホソカワミクロン<6277.T>は10日取引終了後、17年9月期第3四半期累計(16年10月~17年6月)の連結決算を発表。売上高は349億9300万円(前年同期比9.8%増)、営業利益は30億2800万円(同45.4%増)、最終利益は22億8500万円(同59.6%増)だった。

 粉体関連事業では、粉砕・分級装置、混合・乾燥装置および日本市場での大気汚染防止装置、製品捕集用集塵装置、 精密空調制御装置などの製造販売。さらに、複合ナノ粒子を中心とした新素材開発を主力としている。第3四半期累計では、食品、化学や鉱産物向けが堅調であったのに加え、磁石や2次電池などの電子材料や医薬向けも安定的に推移したことにより、世界的に受注が拡大した。プラスチック薄膜関連事業では、単層から多層の各種プラスチック高機能フィルム製造装置の開発・製造・販売を行っており、米国、アジア、南欧など、全般的に引き続き受注環境は良好で高水準の受注が続いている。

 業績予想は従来見通しを据え置いた。通期業績は売上高450億円(前期比0.8%増)、営業利益37億5000万円(同2.5%増)、最終利益25億5000万円(同0.8%増)を見込んでいる。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4,025.0
(14:20)
-225.0
(-5.29%)