【買い】児玉化学工業<4222>=暴騰銘柄の下落後の反発反騰期待の買い=マエストロの株式ボナセーラ

著者:熊谷亮
投稿:2017/07/31 08:44

【買い】児玉化学工業<4222>=暴騰銘柄の下落後の反発反騰期待の買い=マエストロの株式ボナセーラ

 三菱ケミカル系。成形樹脂加工大手。自動車部品、住宅設備等が主力。タイ、中国等に生産子会社。

 20日にトヨタ自動車(7203)の新型「カムリ」の内装部品(センターコンソール)に、三次元加飾工法による新製品が採用され、今月から本格的に量産を開始したと発表しました。この発表が素直に好感され人気化した銘柄です。
 
 株価は、7月19日の65円から7月24日の139円まで暴騰しましたが、その後は利益確定売りや見切り売りに押され下落。
 
 暴騰後の暴落から短期反発が期待されます。カムリは全米で非常に人気が高いトヨタの世界戦略車です。そのカムリが今回7年ぶりにフルモデルチェンジとなりましたが、ボディデザインがスポーティーに生まれ変わりインテリアも高級感にあふれ、前評判は非常に上々とのことです。

 今後は、新型カムリだけではなく、様々な車種での採用も期待されます。

 動くと幅の出る動きが期待されます。売り物一巡から幅のある反発に期待していきましょう。

 【ご注意】
 当情報は投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資を促したり投資顧問サービスを勧誘することを目的としたものではございません。また投資にはリスクがあります。投資はリスクを十分に考慮しご自身のご判断で行ってください。
熊谷亮
株式会社クマガイサポート 代表
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
309.0
(15:00)
-8.0
(-2.52%)