東エレクなど半導体関連が軒並み高、SOX指数は再び最高値目前◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2017/03/28 09:32
 東京エレクトロン<8035.T>信越化学工業<4063.T>SUMCO<3436.T>ローツェ<6323.T>など半導体関連株が軒並み上昇。外国為替市場で円高が一服し輸出株に買い戻しが入りやすくなっているが、特に半導体関連については物色意欲が強い。

 半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が前日に続伸、米国株市場でNYダウが8日続落と下値模索を続けるなか、上昇基調をキープしており最高値奪回が目前、この流れが東京市場にも波及している。ビッグデータの普及本格化に加え、IoT時代の到来、スマートフォンのハイエンド化や自動車のエレクトロニクス化進展などがかつてない半導体市場の活況を生み出しており、シリコンサイクルから脱却したスーパーサイクルに突入したとの見方も出ている。関連銘柄へのマークも再度強まる方向にある。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
35,500.0
(06/12)
-60.0
(-0.16%)
6,168.0
(06/12)
-25.0
(-0.40%)
2,395.5
(06/12)
+10.5
(+0.44%)
31,900.0
(06/12)
+1,450.0
(+4.76%)