蝶理が17年3月期営業利益と配当予想を上方修正、繊維事業などの収益が改善

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2017/01/26 15:43
 蝶理<8014.T>がこの日の取引終了後、17年3月期の連結業績予想について、営業利益を60億円から64億円(前期比19.2%増)へ、純利益を44億円から47億円(同9.4%増)へ上方修正した。なお、売上高は2800億円(同4.0%減)で据え置いた。

 製品分野を中心に繊維事業の収益が改善したことや、化学品事業のM&A子会社の連結寄与などで第3四半期営業利益が大幅増益となったことなどを考慮した。また、業績予想の修正に伴い、従来18円を予定していた期末配当を20円に引き上げるとあわせて発表しており、年間配当は38円(従来予想36円、前期36円)を予定している。

 同時に発表した第3四半期累計(16年4~12月)決算は、売上高1948億3800万円(前年同期比5.6%減)、営業利益53億9500万円(同39.8%増)、純利益39億1200万円(同49.2%増)だった。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
8014
3,605.0
(06/27)
+15.0
(+0.41%)