【買い】日立ハイテクノロジーズ(8036):株価の戻りに期待=GLA小池麻千子

投稿:2017/01/23 08:58

【買い】日立ハイテクノロジーズ(8036):株価の戻りに期待

先週の日本株市場は米国大統領就任式を控え、薄商いの様子見相場となりました。
日経平均は週間で▼149円下落しましたが、東証一部売買代金は2兆円を割り込む日もあるという薄商いの中での下げであり、かつ200日線も50日線も割り込んでいないことから、長期的な上昇トレンドは健在していると思われます。

また先週後半には米国の強い経済を示す指標も発表されており、物価、金利の先高観は依然しっかりしていると見られます。これにてFRBの利上げに対する姿勢は前向きな状況となっています。

さらにトランプ新政権による経済政策は内需を拡大させるため、個人消費の多い米国にとってはドル高であることのメリットは大きいと考えるのが自然で、さらにドル安が進むとは考えにくい状況だと思います。

経済見通しが明るくなる中、企業の設備投資需要拡大を受けた業績伸長が期待できるのではないかと思います。

銘柄紹介:
同社は2001年、日立製作所の計測器グループ、同半導体製造装置グループ、エレクトロニクス専門商社の日製産業が統合し、誕生しました。

電子デバイスシステムでは、世界トップシェア80%の「測長SEM(※)」、「プラズマエッチング装置」を主力製品とし、科学・医用システムでは、DNAシーケンサや電子顕微鏡、X線分析装置などを展開。
(※)測長SEM:半導体等のウェーハ上に形成された微細パターンの寸法計測用に専用化した装置。

これまで主流だったメモリはデータ量の膨大化や高速化を背景に、積層化による大容量化が可能な3DNANDへとシフトしており、3DNANDの製造設備投資が盛り上がっています。

安定した財務基盤を持ちながら成長分野について研究投資も活発に行っている企業です。特に半導体関連は3DNANDへのメモリシフトを背景に各メーカーの設備投資が活発で、その波に乗ることができています。また医用システムも医療業界の先端技術である免疫治療に欠かせない検査・試薬を扱っており、合弁会社設立や事業提携など事業基盤の強化・拡充を進めています。
小池麻千子
グローバルリンクアドバイザーズ 株式アナリスト
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
7,990.0
(05/15)
0.0
(---)