新トレンドに向けたもみ合いレンジ【2016/05/26-05/28】

著者:横山利香
投稿:2016/05/26 16:24

ボリンジャーバンドの動向に注目

ドル円は5月3日に一時1米ドル105円台まで円買いが進行した後リバウンドに転じていて、1米ドルまで110円台までドル買いが進んでいます。

長期的にドル円を考えた場合、下値支持線に沿ってのドル売りがいまだ進行していて、底打ちをしたとは断言できません。半値押しの水準である102円前後を狙った上昇トレンドの押し目を形成中と分析でき、それなりの時間はかかりそうです。

目先の動きとしては、新トレンドに移行するためのもみ合い相場に移行したと考えられます。もみ合いレンジは、110円50銭前後から109円前後です。短期売買で、吹いたら売り、もしくは戻り売り戦略が良いでしょう。
横山利香
認定テクニカルアナリスト(CFTe)
配信元: 達人の予想