アイサンテクノ、ドーンなど自動運転関連が急動意、無人自動運転20年解禁へ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2016/05/20 09:10
 アイサンテクノロジー<4667.T>ドーン<2303.T>がカイ気配で始まったほか、ハーツユナイテッドグループ<3676.T>が値を飛ばし、モルフォ<3653.T>テクノスジャパン<3666.T>も買い優勢となるなど自動運転関連に位置付けられる銘柄に物色の矛先が向かっている。

 「政府は2020年に、乗用車の無人自動走行を地域限定で解禁する。過疎地や郊外の公道で17年から走行実験を始め、20年には地域を絞って民間企業が無人タクシーなどのサービスを始められるようにする」と20日付の日本経済新聞が報じた。これを受けて、同分野に経営資源を注ぐ企業にとってビジネスチャンスが広がるとの思惑が投機資金を誘導している。また、記事は「ドライバーが乗る自動運転車についても、20年に高速道路での走行を解禁する。IT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)が20日まとめる自動運転の普及に向けた行程表に盛り込む」と伝えていることから、局面は風雲急を告げる段階にあるとの見方が強まった。

出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,406.0
(06/21)
+26.0
(+1.88%)
2303
1,989.0
(06/21)
+9.0
(+0.45%)
1,029.0
(06/21)
-33.0
(-3.10%)
1,774.0
(06/21)
+19.0
(+1.08%)
664.0
(06/21)
+5.0
(+0.75%)