今週は変化日週のため、トレンドが転換するかに注目です【2016/03/07〜03/11】

著者:横山利香
投稿:2016/03/06 15:50

原油価格の動向にも注目

今週はメジャーSQ週です。そして、変化日が通過する週です。

日経平均株価は現在、2月12日につけた安値1万4865円が当面の底となり、リバウンド局面が続いています。株価チャートを見る限り、中期的な節を上にブレイクしました。戻り高値としては、 1万7190円プラスマイナス150円あたりを想定しています。2月上旬には窓が開いていますから確認しておきましょう。安値からすでに2000円あまり上昇しています。変化日を通過する週ですから、どのようなトレンドが発生してもいいような投資戦略をとることが大切です。

今後の注目点は、米国の株式市場の動向に加え、原油価格、ドル円の動向が挙げられるでしょう。原油価格の上昇は、資源大国にとってメリットが大きいです。

原油価格は、短期的に見れば底打ちしたチャート形状ではありますが、中長期的には底打ちしたかはまだ判断が難しい所です。時間がかかってもいいので、底打ちに期待がかかる所です。

投資戦略としては、短期的にはトレンドフォロー戦略です。節を上に抜けたら上を買い、下に反転したら戻り売り、もしくは安くなったら買いでよいでしょう。

中長期のトレンドでは現在の所、変化は見られません。いったん安値と高値が決まってしまえば、もみ合い相場に移行する可能性も考えられます。トレンドに変化が見られるまでは、「吹いたら売り」をモットーに、短期トレードが引き続き有効でしょう。

メルマガの登録は、下記のリンク先からクリックして登録をお願いします!
横山利香
認定テクニカルアナリスト(CFTe)
配信元: 達人の予想