タグ:上海 のブログ

101~120件 / 全148件

  • 中国不動産市場6月に下げ止まるか?中国株大幅高 2009年05月06日 バンカメの追加資本の必要額が約340億ドル、シティGも50億~100億ドルの追加資本が必要との報道も出ている。中国の不動産が販売が好調で、6月には価格が下げ止まるとの観測から上海、香港市場とも大幅に上昇して引けた。このことからか朝方の円高が、円安に転じ戻してきている、米国先物市場も下げ幅を縮小、欧州市場も小幅安で始まったがその後戻し... ...続きを読む

    タグ:香港 上海 バンカメ シティ 
    登録日時:2009/05/06(17:47)  
  • D4a7c8bc1

    上海9ヶ月ぶりの高値さらに更新 2009年05月05日 上海 香港 ストレステスト:花はオアシスの森の頂上の花です何でしょう?10:00にWSJに「米政府からストレステストを受けている金融機関19行のうち10行が資本増を要求される」と報道され一気に先物が下げた。少し円高になってきている。朝のうち2%上昇して始まったアジア株式も小動きとなった。格付け会社も揺さぶりに来た。 豪住宅建設許可件数-3月:3.... ...続きを読む

    タグ:上海 香港 ストレステスト 
    登録日時:2009/05/05(11:42)  
  • アジア株大幅上昇、円安炸裂。 2009年05月04日 アジアの株式市場は大幅上昇です。円安もあり、ポンド、ユーロ、豪ドルがにぎやかです。だいぶいただきのようです。香港 , 上海 , 円安  :バフェット氏も元気のようです。 ウォーレン・バフェット氏は、米シティグループの損失が米銀の評価に対する一般の認識をゆがめていると指摘する一方で、ウェルズ・ファーゴなどの銀行は今回のリセッション(景気後退)を克服す... ...続きを読む

    タグ:上海 円安 
    登録日時:2009/05/04(12:48)  
  • 3c6423102

    NZ貿易収支良好で一気に円安に 2009年04月29日 ニュージーランド3月の貿易収支は、3億2400万NZドルの黒字予想では2億5000万NZドルの黒字だった。この後円安に一気になった。昨日より米国株式先物が上昇しているので、アジア株はおおむね上昇。ユーロ高に。原油は小動き。 昨日の米国株式は続落、銀行増資めぐる懸念が好調な指標やIBMの増配を相殺。 シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て) 終値 8... ...続きを読む

    タグ:NZ貿易収支 円安 上海 香港 
    登録日時:2009/04/29(12:25)  
  • アジア株や円高、決算が日経平均の足を引っ張る 2009年04月28日 上海 , 日経平均 , ワクチン : 昨日に続いてディフェンシブは小高い、豚インフル懸念、海運連日安い、ダイワボウなど好調ですが、決算警戒もあってか午後の日本株は下落転換、円高進行で輸出関連に売り圧力。アジア株はハイテク株や医薬品株が上昇、資源関連銘柄は安い。 香港3月の新規住宅ローンは46%増-約1年6カ月で最大の伸び。日本政府は... ...続きを読む

    タグ:上海 ワクチン 
    登録日時:2009/04/28(13:25)  
  • クライスラーの破産法適用懸念で日経平均下げる 2009年04月24日 米財務省は経営再建中の自動車大手クライスラーについて連邦破産法11条の適用申請に向けた準備を進めており、早ければ来週にも実施される見通し。ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙が23日、関係筋の話として伝えた。(ロイター) これが重しとなって下げたようだが、香港は切り替えしてきた。アジアもほぼ日本以外全面高。 コード 指数名称 出来高... ...続きを読む

    タグ:クライスラー 破産法11条 香港 上海 
    登録日時:2009/04/24(12:51)  
  • アジア株続落、公的資金で人気化のパイオニア 2009年04月22日 上海 , 香港 , 公的資金:アジア株は米国株式が上昇したのと受けて上げてスタートしたが、資源が下げたのと中国がらみで下げた。英豪系鉱山大手BHPビリトンが日発表した1-3月期の生産リポートで、銅生産量が14%減と大幅に落ち込んだほか、鉄鉱石とアルミの生産量も減少22日の香港株式市場は大幅続落して引けた。中国の新規銀行融資の伸びが4月に... ...続きを読む

    タグ:上海 香港 公的資金 BHPビリトン 
    登録日時:2009/04/22(18:58)  
  • B030f01b2

    上海・深セン株式市場反発、終値ベースで8カ月ぶり高値 2009年04月20日 上海 , 深セン , VW ミッキー,トッポジージョ:写真はミッキー風(トッポジージョ?)の変わった車発見まねが好きな人か?上海・深セン株式市場反発、終値ベースで8カ月ぶり高値になり、日経平均の上昇を後押し。 独VW:中国での1-3月の販売台数、6%増の28万4000台 トヨタ:中国にもプラグイン・ハイブリッドを... ...続きを読む

    タグ:上海 深セン VW ミッキー トッポジージョ 
    登録日時:2009/04/20(17:29)  
  • 中国、3月の乗用車販売台数は過去最高水準を更新 2009年04月14日 香港 , 上海 , 乗用車販売台数: アジア株は4日続伸。香港株は上昇し、4カ月ぶり高値にGS決算で銀行株が高い。ハンセン指数は678.75ポイント高の15580.16 。上海総合指数、約8カ月ぶり高値に上海汽車が高い。 中国:先物取引の監督を強化へ、株価指数先物導入で準備-証監会 NY原油続落、一時48ドル台-先週の米在庫増... ...続きを読む

    タグ:香港 上海 乗用車販売台数 
    登録日時:2009/04/14(20:47)  
  • 上海総合指数、約8カ月ぶり高値 2009年04月13日 アジア株は3日続伸した。日本の追加経済対策や中国の新規融資急増を好感。上海総合指数は約8カ月ぶり高値。円安が進んだ。NY原油時間外:下げ幅拡大-IEA需要見通し下げ。明日のGSが出るまでは小動きになりそうだ。今日のNY株式市場は調整か? 中国工商銀:預金量でも世界最大、1-3月期-三菱UFJ抜く 3月のインド輸出額:前年比31%減、過去最... ...続きを読む

    タグ:追加経済対策 新規融資急増 GS 上海 
    登録日時:2009/04/13(22:11)  
  • 340c944d8

    上海・深セン株式市場は続伸、終値で7カ月ぶり高値 2009年04月10日 花は大高緑地のミツバツツジの大株です。 米国市場の上昇を受けて、上海・深セン株式市場は続伸、終値で7カ月ぶり高値になる。イースターで今日から欧米の株式市場は休場 。中国は元気が良い様だ。 UPDATE1: 政府・与党が過去最大の追加経済対策を決定、実質GDP2%の押し上げ効果 中国経済、まだ底入れ時期判定できる段階にな... ...続きを読む

    タグ:上海 深セン イースター 休場 ミツバツツジ 
    登録日時:2009/04/10(20:48)  
  • 046c39e66

    日経平均もGM破綻疑惑も日銀短観も織り込み済みか? 2009年04月01日 日銀短観 , 上海 , GM オバマ大統領 日銀短観は大企業製造業・業況判断指数(DI)はマイナス58と、過去最低の水準。雇用の過剰感も高まり、大企業製造業を中心に未曾有の業況悪化も市場は織り込み済みだった。ヘッジの買戻しが入り大幅に上昇したようだ。米国株高を好感したものの、オバマ大統領が「GMに対して破産法の適用が最善」と発... ...続きを読む

    タグ:日銀短観 上海 GM オバマ大統領 
    登録日時:2009/04/01(19:10)  
  • 5aa068fc6

    米国指標 2009年03月04日 上海 , 米ADP民間雇用者数 , 米週間住宅ローン申請指数 欧州も今までの下げすぎ感からか英中銀の利下げ期待からか、大幅に上昇している。小沢ショックと中国の政策期待から上海は上げ、つられてアジアも上昇。円安になってきた。おかげで資源価格も上昇。ダウ先物も上昇。この後、米ISM非製造業景況指数 予想41.0 前回42.9 ガイトナー財務長官の議会証言【予算】が... ...続きを読む

    タグ:上海 米ADP民間雇用者数 米週間住宅ローン申請指数  低空飛行 
    登録日時:2009/03/04(23:07)  
  • B8a4c736a

    定額給付金可決も小沢ショックにかき消され。 2009年03月04日 定額給付金 , 小沢ショック , 上海 経済対策 衆院本会議、08年度2次補正関連法案を再可決し、総額約2兆円の定額給付金は決定するも、小沢ショックでかき消されてしまった。中国は追加の経済対策で沸き返った。桜咲くも、大きな椿が一輪落ちた感じです。上海6%の上昇です。何も言うことありません。ドル円は再度99円にトライか。 ... ...続きを読む

    タグ:定額給付金 小沢ショック 上海 経済対策 
    登録日時:2009/03/04(16:47)  
  • F6cd4011e

    日本 2009年03月02日 日経平均 , 上海 , 円高 、ベアラリー、株価底抜け 3月はベアラリーの公算、下落は押し目買いの好機<三菱UFJ証券 投資情報部長 藤戸則弘氏>「政府が検討を進めている株価対策のインパクトは相当大きく、売り方のショートカバーを誘い日経平均株価は8000円から8500円まで上昇する可能性が大きい。きょうのような下落は押し目買いの好機とみるべきだろう。」 日米... ...続きを読む

    タグ:上海 円高 ベアラリー 株価底抜け 
    登録日時:2009/03/02(15:44)  
  • C3d0fd39e

    日本 2009年02月27日 住宅着工、予算成立、上海、シティ、普通株転換、追加景気刺激策 日経平均も下げたが、政府の法案が今日衆議院を通ることから上昇。保険と鉄鋼が戻して、その他金融、ガラスが下げた。住宅着工が悪く一時下げたが、上海の切り替えしやシティの報道もあり。結局7568円+110円で終わった。為替は円高になった。 1月住宅着工は前年同月比-18.7%、年率換算100万戸割り込む 1月の新... ...続きを読む

    タグ:住宅着工 予算成立 上海 シティ 普通株転換 追加景気刺激策 
    登録日時:2009/02/27(15:14)  
  • 欧州 2009年02月26日 上海、景気支援策、ストレステスト、失業率、資産保護スキーム 上海は中国政府による景気支援策の10産業への支援策がすべて出、材料出尽くし感から下げた。香港は米政府による大手銀行の健全性審査(ストレステスト)の詳細発表を受け上昇も上海株の下落で沈んだ。ドイツ失業率は変わらぬものの、意外にも失業者数が減ったので円安になってきた。今日何回も98円をアタックするもことごとく跳ね... ...続きを読む

    タグ:上海 景気支援策 ストレステスト 失業率 資産保護スキーム 
    登録日時:2009/02/26(18:53)  
  • Bfcf540bf

    欧州 2009年02月23日 上海も3日続伸、香港も上昇、欧州も大幅上昇。シティの報道から金融株に安心感。円安もすごい。原油も戻している。米株先物も大幅上昇。シティ , 上海 , 欧州 、円安 コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比% .N225 日経平均 16,428,000 3:00pm 7,376.16 -40.22 -0.54% .TOPX TOPIX 213,30... ...続きを読む

    タグ:シティ 上海 欧州 円安 
    登録日時:2009/02/23(18:18)  
  • 欧州 2009年02月20日 アジアも下落して終わったが、上海だけは違うようだ。昨日今日と経済対策が打ち出されてきている。米国の銀行の国有化も取りざたされているので欧州もさえません。原油も金も下げています。 為替も円高に振れてきました。日銀の社債買取もありますが。株価低迷で、個人も社債購入に動き出したか?大型社債が発売されだしました。上海 , 国有化 , 社債 2月の独PMI総合指数速報値は36.7... ...続きを読む

    タグ:上海 国有化 社債 
    登録日時:2009/02/20(19:32)  
  • 05db9795d

    日本 2009年02月19日 今日は日銀による政策発表がある。トヨタの増産宣言と、円安という追い風があったが、上昇していた日経平均も香港の下げで戻してしまった。アジアはまちまちのようだ。上海は調子がいい。米国が下げても上昇する。不動産関連が下げ止まったようだ。日銀に期待する。    日銀 , トヨタ , 上海、不動産 コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比% ... ...続きを読む

    タグ:日銀 トヨタ 上海 不動産 
    登録日時:2009/02/19(12:52)