東京228堂さんのブログ

61~80件 / 全273件

最近書いたブログ

  • ブログ

    2月6日 スーパーチューズデー

    TOPIX 1,298.41 -57.07 日経平均株価 13,099.24 -646.26 昨日のアメリカ市場は IMS非製造業景気指数の大幅悪化で景気後退懸念が再燃した、 S&Pが金融機関の格下げを実施するのではとのニュースで 急落したようです。 日本市場の日経平均も一気に13100円台へ下落してから 持ち直す動きもなく結局646円の大幅続落。 相変わらず値動きが激しいですねぇ。... ...続きを読む

  • ブログ

    2月5日 空港外資規制、意見対立が激化

    TOPIX 1,355.48 -9.24 日経平均株価 13,745.50 -114.20 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,635.16 -108.03 NASDAQ 2,382.85 -30.51 反落。米製造業新規受注統計が市場予想を下回った、 証券会社が銀行およびクレジットカード会社の投資判断を引き下げたこと が下落要因とのこと。 日本市場はアメリカ市場の下落と決... ...続きを読む

  • ブログ

    2月4日 ロシア政府系ファンド、日本株投資へ

    TOPIX 1,364.72 +27.86 日経平均株価 13,859.70 +362.54 先週末のアメリカ市場の上昇や、アジア市場の上昇が要因とのこと。 日経平均は終始堅調だったものの13900円どころでは上値が重く、 結局362円の大幅反発。14000円越えを狙うには好決算が相次ぐこと ですよねぇ。 新興市場もREITも上昇しました。 為替は対ドル106円後半、対ユーロ158円前半。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    2月3日 1月米雇用者数、1万7000人減少

    一週間の日経平均株価の推移   1月25日 13629.16 2月1日 13497.16 -132 今週も下落しました。 週末のアメリカ市場は NYダウ 12,743.19 +92.83 NASDAQ 2,413.36 +23.50 1月米雇用統計・非農業武門雇用者数は1万7000人減少と、 予想を大幅に下回り2003年8月以来初めてマイナスに転じたが、 ISMの1月製造業景気指数が... ...続きを読む

  • ブログ

    2月1日 世界の住宅価格

    TOPIX 1,336.86 -9.45 日経平均株価 13,497.16 -95.31 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,650.36 +207.53 NASDAQ 2,389.86 +40.86 大幅に下落してスタートしたものの、MBIAの経営が大丈夫そうとの ニュースから大幅に上昇。 日本市場はアメリカ大幅上昇にかかわらず日経平均は一日を通して 軟調に推移。95円の... ...続きを読む

  • ブログ

    1月31日 米FOMC0.5%利下げ

    TOPIX 1,346.31 +26.20 日経平均株価 13,592.47 +247.44 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,442.83 -37.47 NASDAQ 2,349.00 -9.06 反落。 FRBがFF金利を0.5%引き下げたが、 米金融保証のアムバック・フィナンシャルとMBIAが 格下げされる可能性があるというニュースが相場を押し下げたようです。 日本市... ...続きを読む

  • ブログ

    1月30日 日経ヴェリタス創刊準備号

    TOPIX 1,320.11 -8.62 日経平均株価 13,345.03 -133.83 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,480.30 +96.41 NASDAQ 2,358.06 +8.15 12月米耐久財新規受注が予想より大幅によかったこと、 利下げ期待などで上昇したようです。 日本市場の日経平均は米市場の上昇ににかかわら終始軟調。 結局日本市場は133円の反落。... ...続きを読む

  • ブログ

    1月28日 「売りのテクニック」林輝太郎著

    TOPIX 1,293.03 -51.74 日経平均株価 13,087.91 -541.25 大幅反落。先週末のアメリカ市場の下落、アジア市場の下落、 証券会社による個別銘柄の投資判断の引き下げなどが要因とのこと。 日経平均はズルズル値を下げ反発する動きもなく結局541円の大幅反落。 出来高21億5897万株、売買代金2兆6068億円と売買が 控えられた中で売られたのかもしれません。 新興市場... ...続きを読む

  • ブログ

    1月25日 原油価格2008

    TOPIX 1,344.77 +60.32 日経平均株価 13,629.16 +536.38 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,378.61 +108.44 NASDAQ 2,360.92 +44.51 続伸。米政府の景気刺激策が好感されたようです。 景気刺激策には個人の税払い戻しや企業投資奨励策などが含まれるようです。 それを受けて日本市場も大幅に上昇してスタート。 後... ...続きを読む

  • ブログ

    1月24日 資産効果で国民を豊かにする議員連盟

    TOPIX 1,284.45 +34.52 日経平均株価 13,092.78 +263.72 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,270.17 +298.98 NASDAQ 2,316.41 +24.14 大幅反発。政府による金融保証会社への支援策が話し合われていることが 好感されたようですが、ダウは200ドル近く下落していたところからの 急上昇。相変わらず不安定です。 日... ...続きを読む

  • ブログ

    1月23日 FRB金利0.75%利下げ

    TOPIX 1,249.93 +29.98 日経平均株価 12,829.06 +256.01 昨日のアメリカ市場は NYダウ 11,971.19 -128.11 NASDAQ 2,292.27 -47.75 続落。FRBの0.75%ポイントの緊急利下げが行われましたが、 5日続落。ダウは12000ドル割れ。 やはり下げてしまったと思うか、下げ幅が縮小したと思うかは 分かれるところ... ...続きを読む

  • ブログ

    1月22日 モノライン保険

    TOPIX 1,219.95 -73.79 日経平均株価 12,573.05 -752.89 大幅続落。ヨーロッパ、アジア市場の下落とともに日本も容赦なく 売られました。日経平均はあっさり13000円を割り結局752円のマイナス。 12500円台へ。 新興市場もREITもきつい下げ。 為替は対ドル106円中盤、対ユーロ154円中盤。 中国市場は 香港 ハンセン指数 21,757.63 ... ...続きを読む

  • ブログ

    1月21日 林輝太郎著作大量購入

    TOPIX 1,293.74 -47.76 日経平均株価 13,325.94 -535.35 アメリカの景気対策案が失望を誘った、アジア市場が軟調などが 下落の要因とのこと。結局日経平均は535円の大幅反落。昨年来安値更新。 新興市場もREITも反落しました。 為替は対ドル115円後半、対ユーロ153円前半と一段の円高。 中国市場は 香港 ハンセン指数 23,818.86 -1,383.... ...続きを読む

  • ブログ

    1月20日 もはや「経済一流」でない

    一週間の日経平均株価の推移   1月11日 14110.79 1月18日 13861.29 -249.95 週末続伸しましたが、週を通しては結局続落。 週末のアメリカ市場は NYダウ 12,099.30 -59.91 NASDAQ 2,340.02 -6.88 続落。景気刺激策も反応薄。12000ドル割れ目前です。 来週のアメリカ市場は 12月中古住宅販売くらいです。月曜は休場。... ...続きを読む

  • ブログ

    1月18日 中古車関連銘柄

    TOPIX 1,341.50 +11.06 日経平均株価 13,861.29 +77.84 昨日のアメリカ市場は ダウ    12159.21 ‐306.95 ナスダック  2346.90 ‐47.69 大幅続落。1月米フィラデルフィア地区連銀業況指数が-20.9と ショッキングなほどのマイナス。メリルリンチの評価損が約160億 ドルに上った、12月の米住宅着工件数が1991年以来の低水準... ...続きを読む

  • ブログ

    1月17日  世界時価総額上位500社

    TOPIX 1,330.44 +28.07 日経平均株価 13,783.45 +278.94 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,466.16 -34.95 NASDAQ 2,394.59 -23.00 小幅続落。ベージュブックによると2007年第4四半期終盤の 国内経済は引き続き拡大したがクリスマス商戦期の消費支出抑制や 軟調な住宅セクターを背景に拡大ペースは弱まった、 12... ...続きを読む

  • ブログ

    1月16日 ノックイン債

    TOPIX 1,302.37 -47.83 日経平均株価 13,504.51 -468.12 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,501.11 -277.04 NASDAQ 2,417.59 -60.71 大幅反落。12月米小売売上高が予想を大きく下回った、 シティグループの181億ドルの評価損などが相場を下落させたようです。 またまた為替が円高に振れました。 日本市場の日... ...続きを読む

  • ブログ

    1月15日 不動産ファンド相場急落

    TOPIX 1,353.12 -24.46 日経平均株価 13,979.54 -131.25 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,778.15 +171.85 NASDAQ 2,478.30 +38.36 大幅反発。 IBMが発表した決算がよかったため 世界経済の減速不安が和らいだとのこと。 しかし為替は円高に推移しました。 日本市場の日経平均は前場では小幅な上昇で推移しまし... ...続きを読む

  • ブログ

    1月14日 個人投資家調査

    一週間の日経平均株価の推移   1月4日 14691.41 1月11日 14110.79 -580.62 週末のアメリカ市場は NYダウ 12,606.30 -246.79 NASDAQ 2,439.94 -48.58 大幅反落。アメリカンエキスプレスやティファニーなどの先行き不安感が 相場を押し下げたようです。 キビシイ下げですねぇ。 今週のアメリカ市場は 金融関連企業の決算、... ...続きを読む

  • ブログ

    1月11日 ユニマットライフ(7560)

    TOPIX 1,377.58 -23.78 日経平均株価 14,110.79 -277.32 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,853.09 +117.78 NASDAQ 2,488.52 +13.97 大幅続伸。バーナンキ議長が講演で大幅利下げを示唆したことや、 バンク・オブ・アメリカがカントリーワイド・フィナンシャルを買収 するために協議していることなどが要因とのこと。 ... ...続きを読む