タグ:企業 のブログ

101~120件 / 全164件

  • 先程SONYの29日の決算発表の内容を日記にしておいたけれど、今週は決算発表が多いので、早めにチェック! 今日は私のチェックはやっぱり利用者の一人&株主でもあるのでNTTドコモ。 今回は決算発表内容だけではなく第二部として 「新たな成長を目指したドコモの変革とチャレンジ 」 という発表がされている。 これは数字面ではなくて、今後の経営方針が記載されているので、見ておいた方が良いと思う。 ドコ... ...続きを読む

    タグ:企業 決算発表 携帯 9437 開示 
    登録日時:2008/10/31(20:20)  
  • 今更ではあるけれど、決算発表資料を読んでみる。 おススメは時間があれば動画での説明会状況をどうぞ。 決算発表資料の中で、どこを強調したいのか、とかも分かりますからね(^^) ついでに、QAも録音されているので、そのあたりもチェック可能です。 為替レート前年同期と同じものを使うと連結では5%増になっているらしい。 為替による影響と、想定どおりの結果になっているという説明が冒頭になされている。 ... ...続きを読む

    タグ:決算発表 開示 企業 6758 
    登録日時:2008/10/31(15:30)  
  • 今日の日経@17面 対ユーロ、対ドルでの想定為替レートと、1円変動による営業利益増減額が一覧で記載されている。 最近の円高基調による一部輸出企業への想定レート超えによる為替差益損の影響も考えられる事から。 一部の輸出企業ではユーロの方がドルよりも影響度が大きいけれど、今となってはユーロの想定為替レートが余りにも足元と乖離しているので、影響が大きくなる可能性があるという懸念。 記事の一覧によれ... ...続きを読む

    タグ:記事 為替 企業 
    登録日時:2008/10/07(10:02)  
  • 日経@9面 リーマンが大株主の企業 安楽亭 13.7% ダヴィンチ・ホールディングス 6.3% GMOインターネット 5.3% 原弘産 5.1% クリード 5.0% サイバーファーム 4.9% アライドテレシスホールディングス 4.8% カプコン 4.6% 島忠 4.2% 楽天 3.8% イー・アクセス 3.6% リーマンの債券や融資債券を保有している企業 レオパレス21 1... ...続きを読む

    タグ:企業 記事 
    登録日時:2008/09/19(13:48)  
  • 9月7日のヴェリタス@11面。利益面でアジア貢献度が高い企業ランキングが50位まで掲載されている。 大和工業 5444 TDK 6762 HOYA 7741 ミネベア 6479 カルソニックカンセイ 7248 トヨタ紡績 3116 日信工業 7230 エフ・シー・シー 7296 近鉄エクスプレス 9375 アルプス電気 6770 ケーヒン 7251 リンテック 7966 住友ベーク... ...続きを読む

    タグ:ヴェリタス 企業 アジア 
    登録日時:2008/09/12(18:21)  
  • 日経朝刊にまたまた石油元売りの在庫会計処理の記事が。 @14面。 7月の時点では昭和シェルと東燃ゼネラルが出ていたけれど、今度は更に追加。 ◆総平均法  新日石、新日鉱HD、コスモ石、昭和シェル ◆LIFO  出光興産、東燃ゼネラル 因みに、連結経常利益が前年同期比でマイナスになっているのはLIFO採用会社の2社。 原油価格の急騰で、在庫評価などに関する情報開示の重要性が高まって... ...続きを読む

    タグ:会計 企業 5002 昭和シェル 東燃ゼネラル 5012 
    登録日時:2008/08/26(13:32)  
  • 8月17日のヴェリタス@10面 ◆耐震 東芝プラントシステム 1983 太平電業 1968 東鉄工業 1835 エーアンドエーマテリアル 5391 協和コンサルタンツ 9647 名工建設 1869 矢作建設鉱業 1870 日本パワーファスニング 5950 日本基礎技術 1914 ◆免震関連 協和エクシオ 1951 ニッタ 5186 昭和電線HD 5805 住友ゴム工業 51... ...続きを読む

    タグ:防災 企業 ヴェリタス 記事 
    登録日時:2008/08/19(19:16)  
  • 昨日の新聞記事ではあるけれど、石油元売りの話は興味深かった。 というのは、昭和シェル石油と東燃ゼネラル石油は、会計処理が異なること。 昭和シェルは原油の在庫評価方法は総平均法。 東燃ゼネラルはLIFO。 これによって大きく2社の決算内容に差が出た模様。 ここまで原油価格が上昇すると、会計方針によって大きな影響が最終損益としては出てくる。 さらに原油の仕入れ認識時期も両社は異なるとか。 昭和シェ... ...続きを読む

    タグ:会計 企業 5002 昭和シェル 東燃ゼネラル 5012 
    登録日時:2008/07/27(12:12)  
  • 監査難民になるかも。というより、もう難しいだろう・・・ ◆会計監査人の退任に関するお知らせ http://www.yozan.co.jp/ir/dl.php?id=535&dl=0&la=news_jp ◆第18期定時株主総会継続会開催の延期に関するお知らせ http://www.yozan.co.jp/ir/dl.php?id=536&dl=0&la=news_jp

    タグ:監査法人ブレインワーク 監査法人 企業 開示 6830 
    登録日時:2008/07/25(14:04)  
  • あずさ監査法人、監査意見不表明に決定したようですね。 前CEOのグループ資産の私的流用が問題。 監理銘柄になってます。 報道発表資料はこちら↓ ◆当社株式の監理銘柄(審査中)指定について http://www.asiamedia.jp/jp/news/140120080725080605.pdf ◆2007年度 連結及び個別財務諸表に対する監査意見不表明に関するお知らせ http://w... ...続きを読む

    タグ:あずさ監査法人 監査 企業 開示 2149 
    登録日時:2008/07/25(12:18)  
  • 今日は1面トップが最も気になった記事。 HOYAは日本での税負担率が非常に低く、ダントツの15.3%。 20%切るとはすごい! 日本は法人税の実効税率が高い方なので、租税負担率は戦略的に利用するのが重要になる。 因みに製造業で2番目に低いのはトヨタ紡織、次に日本電産、その次は松下電器産業、デンソー、住友金属鉱山、アドバンテスト。ここまでは30%以下になっている。 なかなか製造業も税務を含め経理財務... ...続きを読む

    タグ:税務 企業 HOYA 製造業 税制 
    登録日時:2008/07/17(13:40)  
  • 今日の朝刊にはADR株主の存在感が増しているという記事と、その下に小さくNISグループがNYSEへのADR上場廃止をするという記事が出ていた。 ADR株主が上位株主10位までに入る企業は33社あったらしい。その内20社で昨年度よりも保有比率が上昇しているとの事。 ADR発行日本企業は62社なので、比率的には比較的高いと見られる。 最近のIRで力を入れる企業も出てきた模様。 それと逆に、NISグループ... ...続きを読む

    タグ:開示 米国 IR 企業 NY 
    登録日時:2008/07/15(13:38)  
  • かなーり前に問題となっていた三洋電機の不適切な会計処理。 自分の日記を見てみると去年の話だ・・・(^^; 今日の日経朝刊では、三洋電機の監査をしていた会計士4人に対し、6か月~2年の業務停止命令が出た。という記事。 重大な虚偽記載があるにも関わらず適正意見を出していたため。 ポイントは過去のこの関連をみればわかるはず。↓ http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2007/... ...続きを読む

    タグ:6764 監査法人 開示 企業 中央青山監査法人 
    登録日時:2008/07/12(19:23)  
  • 今日の朝刊14面。 取締役会への出席率が75%未満、だと「出席率が低い」とされるんだ・・・と、75%にラインがあったことに 少し驚き。 因みに主要400社の内、約1割が出席率の低いとされる社外取締役を登用しているらしい。 再任に反対される可能性が高くなる虞が指摘されているけれど、今年度再任されたのは38社らしい。5割以下の出席率の社外取締役は17人いたとか。 もっとも出席率が低いのは、ヤクルト... ...続きを読む

    タグ:記事 開示 企業 
    登録日時:2008/07/12(15:12)  
  • 朝刊でちょっと驚いた。 というのも、Going Concernに重大なリスクがあるという開示をした企業が過去最多の104社、という記事を読んだ為。 前期比33%増になっているらしい。 業種別で最多なのは情報通信関連で17社だったらしい。ちょっと意外。 その他小売12社、建設11社、と続く。 理由は色々だけれども、リスク表示するレベルに到達していると判断される企業が104社というのも少し多いように感... ...続きを読む

    タグ:企業 開示 
    登録日時:2008/07/11(14:00)  
  • 今日のヴェリタスには、11面からの「会社がわかる」の所で中期計画達成「5勝5敗」という特集記事。 その中で、12、13面の記事の中にはタイトルに書いた内容4社が取り上げられている。 出ていたのは日産、リコー、積水ハウス、ソニー。 11面では他にも未達企業と、達成企業が一覧で出ている。 これ、結構興味深い。 しかし、中期計画としても目標数値として挙げられているものは、見てみる純利益や経常利益が多い。... ...続きを読む

    タグ:ヴェリタス 記事 企業 開示 
    登録日時:2008/07/06(18:39)  
  • 第一三共のインド最大手(RANBAXY LABORATORIES LIMITED)TOBの記事が掲載されていた。 それに対する説明会資料が掲載されていたのでご参考に。↓ ついでに、第一三共の2015年のビジョンもちらっと記載がある。 http://www.daiichisankyo.co.jp/4less/cgi-bin/cs4view_obj.php/d_ir_public_n1/280/200... ...続きを読む

    タグ:第一三共 企業 開示 買収 税務 
    登録日時:2008/06/24(14:10)  
  • エーザイの画期的な開示。開示する事がポジティブになるという判断や企業の考え方が分かって評価できる開示だと思う。 エーザイが持ち合い状況で開示しているのは、 (エーザイ株の保有比率)(エーザイの持合先株の保有比率)の順番で書くと ・アルフレッサ 0.42% 2.48% ・キッセイ 0.1% 0.83% ・参天薬 0.22% 1.19% ・スズケン 0.38% 2.01% ・第一三共 0.23% 0.... ...続きを読む

    タグ:持合 開示 企業 4523 
    登録日時:2008/06/19(09:21)  
  • 2007年度の連結経常利益をランキング。という日経記事。 米国会計基準採用会社は税引前利益を経常利益とみなしているベース。 順番に トヨタ、NTT、ホンダ、NTTドコモ、キャノン、日産自動車、国際石開帝石、新日鉄、三菱商事、武田、JFE、ソニー、任天堂、松下、KDDI、三井物産、デンソー、住友商事、JT、JR東日本、日立、コマツ、商船三井、信越化、住金というところまでで25位。 なるほど。名だたる大手ば... ...続きを読む

    タグ:米国 データ 企業 
    登録日時:2008/06/17(14:59)  
  • 5日の朝刊の記事で出ていたケンウッドとビクターの統合効果は負の暖簾代で100億円という記事。 なかなか興味深いものだった。 年間約20億円程度の節税効果になるらしい。そして連結納税制度を継続すると書かれている。ビクターは導入していなかったけれど、これでビクター本体の税務上の欠損金を活用できることに。 2010年3月期には解消される見込みのようだけれど、この税金の効果も大きいものだ。

    タグ:連結納税 企業 税務 
    登録日時:2008/06/07(20:29)