2太郎1姫さんのブログ

41~60件 / 全213件

最近書いたブログ

  • ブログ

    IPOが足りません!!!

    やっぱり今年は上場は少ないみたいですね・・・ 4月のIPOはアールテック・ウエノのみでした。前年同期は13社ですから激減と言っていいでしょう。 唯一のアールテック社も相場低迷の影響で公募株式数も減らしてました。内部統制報告制度も厳しいですしね。管理体制やコストは新興企業にはキツイですよ。 やはりライブドア社の事件から様変わりしてますねぇ~いいこと悪いこと両面あります。 今年はどれくらいIPOする... ...続きを読む

  • ブログ

    まだまだ大勲位!

    本日の日経朝刊に中曽根康弘氏のインタビューが掲載されておりましたけど、元気ですね~しかも最近の政治家よりも全く頭が良いです。 それってどうなのって感じですが、復帰されたらどうでしょ!? 「福田くんも小沢くんも個性が薄い」と喝破され、「外交チャンスをみすみす逃しているから影が薄くなりつつある」と言われております。含蓄ありますね~

  • ブログ

    むむむ・・・

    本日、喫茶店やホテルロビーにて。 岡田Jpannサッカー監督と古谷一行見ました・・・ どうでしょ。

  • ブログ

    花も嵐も・・・

    今日の関東地方は雨と風がスゴイですよ~ でもこんな荒れ荒れ模様の日は静かで好きです。 横浜のホテルの喫茶店でお茶してます。ホテルの喫茶店はコーヒー高いですが、おかわり自由!なので好きです。ソファーもちょっと高級だし、ゆっくりできるし~♪ 外は大雨、ゆるゆる行きますかっ。 日銀副総裁はどうなるんでしょう・・・

  • ブログ

    どこか必要ありませんか?

    老朽化のため四月に引退する南極観測船「しらせ」が売りに出されてます。、 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08040201.htm 地方自治体へも呼びかけたらしいですがどこも買い手がつかず民間企業などに期待されてます。このしらせは三代目との事ですが、激しい航行で傷つき引退となりました。 なんとも寂しい話しですが、どこか買うのかある意味注目してま... ...続きを読む

  • ブログ

    桜は日本人の宝です!

    Cc5c5e6c7

    先日、花見に行ってきました~ 靖国神社、千鳥が淵へは毎年行ってます!昼間もいいけどやっぱり夜桜ですね。 綺麗ですよ~、今年はライトアップの色の種類が増えてました。最高デスね。靖国神社付近の露店も楽しいです。だいたいワンコイン(500円)価格でちょっと高いですが・・・ 皆さんはお花見しましたか?オススメあったら是非教えて下さい!今頃散り桜ですかねー

  • ブログ

    新興株には試練の日々

    今週以降に新規株式公開を予定しているのは医薬品開発のアールテック・ウエノ1社のみなんですねー大証ヘラクレスらしいですが、昨年と比べると3月末の時点で13社が4月の上場予定を発表していたんですね・・・随分と差が出てます。減少傾向は鮮明です!因みに今年に入ってから国内の株式市場に上場したのは21社です。こちらも前年同期43社の半分以下ですね。 し、し、しかも 11社の初値が公募価格を下回っているんです!... ...続きを読む

  • ブログ

    写真変えてみました

    こんばんはー 写真の画像を変えてみました!女子っぽくない!?かな。、 トモダチの結婚式で沖縄・小浜島に行ってきました! ホテルの池にいた水牛ちゃんです。気持ち良さそうな顔してましたよ~ 福神と見た!

  • ブログ

    きゃぁぁぁーーー

    雨ですね。寒いです。三寒四温ですね。 こんなのありなんですか!? 死んじゃいそうです! ヨダレ出てませんか? http://search.kfc.co.jp/view.cgi?st_scode=0225&st_gid=KFC 食べ放題ってスゴイです。子供が喜びそうですね。でもメタボリック世論を全く無視してますねぇ(笑)

  • ブログ

    って言うか・・・

    バブルの頃、三高、いわゆる学歴、収入、身長と言いましたけど、 今は! 三低、低姿勢、低依存、低リスク って言うんですって。何だか世の男性もいいんだか悪いんだかですねー って言うか三低はいつの時代も、奈良時代も、江戸時代も、現代も、未来もそうあるべきじゃないですかねぇ~唯一バブルの頃なら収入が高い位でいいです!

  • ブログ

    職人芸ですね!

    警視庁で犯人や不審者の似顔絵を作る「似顔絵捜査員」の養成に力を入れているそうです。現在認定制度があり、捜査員は185人だそうです。 似顔絵は写真より犯人の特徴を印象的に表現できるとされ、捜査がハイテク化された今も有力な武器との事です。確かにそうだなぁって思いますね。毎年似顔絵が使われる事件の5,6%程度解決に結びついているそうです。 でも養成には時間がかかり、センスや技術は相伝するのが非常に難しいそうで... ...続きを読む

  • ブログ

    正夢なんかないか~♪

    こんにちは。 夢に見たロト6の数字・・・ 2個だけ当たってました・・・しかも夢で見た数字ではなく、自力で考えた数字・・・ 楽しちゃイケナイですねー 今週も買っちゃいましたけど!

  • ブログ

    危機一髪!

    今日、友達とランチした後喫茶店に行きました。その後トイレに寄りながら帰ったのですが、10後位にムチャクチャ大切な手帳をトイレに忘れた事を思い出し、久しぶりに喫茶店までダッシュしました。寒さでゴキッと足の骨が鳴りながら・・・ その手帳には日記(恥ずかしい)や個人情報、カード番号、株情報(笑)等などなくしたらショックな代物なんです。 祈りながら喫茶店に着くとトイレは順番待ち・・・がーん。さすがに入ること... ...続きを読む

  • ブログ

    正夢になって欲しいなぁ~☆

    昨日変な夢見ました! なんとロト6の番号を4つまで神様に教えてもらうんです笑 そんなにお金が欲しいオーラが出てんでしょうかねぇ~我ながら業突く張り・・・ ロト6は43個中6つの数字を当てれば数億円だから、残りは2つを組み合わせて全部買えばいいんですよね!?(計算できなくなってるぅ)4つは分かってるからあと78個の数字だわ。×200円で15'600円で億万長者かー 正夢と言うかどうやって教えて... ...続きを読む

  • ブログ

    教えて!

    先週末に横浜・中華街に行ってきました。春節ですごい人だかりでした。たま~に行きますけど、いつ行っても中々良い中華屋さんが分かりません!ネットで調べて行っても、「?」という感じですし・・・私がただ単に味音痴なだけかしら~ん。 ギョーザ問題の影響もなさそうですね。 そんなこんなで、適当に歩いて、誰も行かないような路地にこそ名店あり!と思い、豚マンを買って食べたら、ホントに誰も行かないような店っっ。不味かった... ...続きを読む

  • ブログ

    ロケットスタート

    今年も1月は完全に終わり、2月ですねぇ~ 今年のこれまでの私は吉凶混合な感じです! 生活も株も含めて。、いいことも悪い事あるかなぁ~って、あっ、悪いと文字で書くとそんな大したことはないかな? ということはいいのか~ 昨日より今日、今日より明日、少しでも成長していたいと思います。毎日勉強ですね!ガンバロー

  • ブログ

    会話

    人と人の会話って改めて面白いなぁと思いました。 今日近所のお気に入りの喫茶店に一人で行きました。金曜日の昼下がりでゆっくりできるかなぁと思っていたのですが超満員です。 一人で行くと、ふと気付きますね。音というか声というか会話に。隣おじいちゃんコンビはホントに他愛のない会話でよく聞いても全く分かりません。笑 隣の若いサラリーマンは心霊現象の話。こちらも笑 言葉は人間しか使えないコミュニケーショ... ...続きを読む

  • ブログ

    正直はいいことだ

    偽装が相次ぐこの世の中。、特に人の口に入る食料偽装はどうしょうなく腹が立ちますよね。第一危険だし!船場吉兆、赤福の問題の時も思いましたが、傷物なら安く売っちゃえばよっぽど消費者サービスになるのになーと思っていたら・・・ タラバガニ38%OFF 1個39円のカップラーメン などなど、 北海道の安売りスーパーやネット市場で人気だとか。脚が折れたカニさん、賞味期限が迫っていたり、作りすぎてあまったりし... ...続きを読む

  • ブログ

    DeNAの南場智子氏

    同じ女性として頼もしい存在であるDeNAの南場智子社長。 このところフィルタリングの問題で頭も痛いことも あるでしょうが・・・。 軽いタッチで書かれたブログが楽しく時々読んでいます。 この日、書かれていたのは 苗字別採用を提案することにしたという内容の日記。 “ア行”を重点的に採用してはどうかと。 なぜなら リーダーシップの重要な要素を後天的に身につけているからと。 http:... ...続きを読む

    タグ:ブログ DeNA 南場智子 
  • ブログ

    ジム・ロジャース「FRB議長2代続いて米国経済基盤を損ねた」

    5、6年前講演に行って、大変興味深かったことを覚えています。 そのころから、これからは石油などコモディティーだと おっしゃっていたように思います。 久々にインタビューを見つけ、おもしろかったので。 (引用) サブプライム・ローン問題で広がった膿を出し切るまで、 あと5~6年はかかるはず。 アラン・グリーンスパン、ベン・バーナンキと FRB議長が2代続いて米国経済の基盤を損ねた。 な... ...続きを読む

    タグ:インタビュー ジム・ロジャース