☆トレードは楽しい☆さんのブログ

241~260件 / 全578件

最近書いたブログ

  • ブログ

    10月24日(月) 12:00

    10月24日(月) 12:00  日経平均は小幅続落 決算発表を控え様子見気分強い 24日前場の日経平均は小幅続落。円高一服や原油高などを支えとして、買い先行となったものの、週明けで買い材料に乏しい上、決算発表を控えていることで見送り姿勢が強まった。午前の値動きは約55円。三菱UFJFGや東京海上HDなど金融セクターがさえない動きだった一方、明治HDや帝人など内需関連がしっかり。業種別では、繊維製品、水産・農林... ...続きを読む

  • ブログ

    サンデン、アイコム、IHI、帝人、新東工業など

    サンデン、アイコム、IHI、帝人、新東工業など  ★10:59  サンデン-反発 ポーランドの車エアコン向けコンプレッサー生産能力倍増   サンデンホールディングスが反発。23日付の日経新聞朝刊で、同社がポーランド工場の生産能力を2倍にしたと報じられた。   カーエアコンに使うコンプレッサーを年間300万台生産するという。独フォルクスワーゲン(VW)への供給を増やしているほか、ほかの欧州系メーカーからの受注が増... ...続きを読む

  • ブログ

    シャープ、コロナ、メディア工房など

    オプティム、新光電気工業、シャープ、コロナ、メディア工房など  ★9:10  オプティム-続伸 アイ・オー・データ機器と技術提携 AI・IoT事業推進で  オプティムが続伸。同社は10月21日の大引け後に、AI・IoT事業の推進について、アイ・オー・データ機器と技術提携を行うと発表した。   現在、アイオーデータが販売している、IoTネットワークカメラ「TS-WRLP」を皮切りに、今後提供予定のさまざまなIoT... ...続きを読む

  • ブログ

    ジーンテクノ、福井コンピュータ、エンカレッジ

    ジーンテクノ、福井コンピュータ、エンカレッジ、任天堂、栄研化学など  ★9:00  ジーンテクノ-買い気配 みずほが新規「買い」 バイオシミラーの開発・製造経験が飛躍に結び付く   ジーンテクノサイエンスが買い気配。みずほ証券では、日本で貴重なバイオシミラーの開発・製造経験が、2020年以降の飛躍に結び付くと想定。投資判断「買い」、目標株価2440円として、新規カバレッジを開始した。   同社は日本で唯一、専業... ...続きを読む

  • ブログ

    6246 テクノスマート

    6246 テクノスマート 17年3月期中間単体決算予想、当期利益4500万円→1.9億円、上方修正

    タグ:6246 テクノスマート 
  • ブログ

    ジャパンディスプレイの投資評価を「2」(中立)から「1」

    10/17 SMBC日興証券ではジャパンディスプレイの投資評価を「2」(中立)から「1」(アウトパフォーム)へ、目標株価を210円から300円へ。    同社については9月末にかけて資金繰りの悪化が伝えられていましたが、SMBC日興証券は『最悪局面は脱却、過度な悲観は払拭/修正される局面に入る』と考えているとのこと。そして足元の事業環境を踏まえて業績予想を見直し、営業利益は『17/3期40億円(従来予想は15... ...続きを読む

    タグ:ジャパンディスプレイ 
  • ブログ

    日本株買いに動く「外国人投資家」の正体

    日本株買いに動く「外国人投資家」の正体 ジワジワ来ている流れは本物になるのか 2016年10月22日2   外国人投資家が「重い腰を上げた」?  前回のコラム「外国人投資家がついに日本株を買い始めた?」では、外国人投資家による日本株買いの「兆し」について記述したが、本当に外国人投資家が「重い腰を上げた」可能性がでてきた。  この1週間の日経平均株価(17-21日)は、1.95%上昇した。高い壁となっていた9月の... ...続きを読む

  • ブログ

    *15:10JST 新興市場見通し:JR九州の好発進で

    *15:10JST 新興市場見通し:JR九州の好発進でマザーズは出遅れ修正の資金還流に期待  先週の新興市場では、マザーズ指数、日経ジャスダック平均ともに上昇した。週前半は主力大型株の決算発表を前に中小型株が幕間つなぎ的に買われ、マザーズ銘柄の上昇が目立つ場面もあった。ただ、週後半に日経平均が節目の17000円台を回復すると、任天堂などの大型株に物色が向かったこともあり、マザーズ銘柄は利益確定売りに押される展開... ...続きを読む

  • ブログ

    今ホットな株テーマランキング(2016/10/21)

    今ホットな株テーマランキング(2016/10/21)  第1位 インフラ関連  注目度:9ポイント 中国・香港株式市場・引け=中国は小幅反発、インフラ株が上昇 香港休場 10/21 16:59 ロイター ブルームバーグ上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数 終値は9.195ポイント(0.28%)高の3327.800。 週間では上海総合指数が0.9%高、CSI300指数が0.... ...続きを読む

  • ブログ

    「健康格差」は所得だけの問題ではない、雇用形態も要因に

    「健康格差」は所得だけの問題ではない、雇用形態も要因に 2016年10月22日 08:48  日本は格差が小さいと言われていたが、「健康格差」の問題が浮上している。その要因の一つが雇用形態だ。   日本は格差が小さいと言われていたが、「健康格差」の問題が浮上している。「2014年国民健康・栄養調査」によると、世帯所得が600万円未満である中・低所得者層と600万円以上の高所得者層では、前者の食事が主食(穀類)に... ...続きを読む

  • ブログ

    10月21日(金) 16:46 強い動きを見せた一週間、

    10月21日(金) 16:46 強い動きを見せた一週間、いよいよ上昇局面入りの可能性    東証1部の騰落銘柄数は値上がり723/値下がり1117と売りが優勢。決算が好感された安川電が年初来高値を更新。オークマや牧野フライス、THKなど機械関連に強い動きが見られた。きのう引け間際に観測報道で急落した昭電工は一転上昇。業績上方修正の神栄ほか、メタップスやテリロジー、JDIなどが値を飛ばした。一方、業績下方修正発表... ...続きを読む

  • ブログ

    到来“外国人買いの季節”、10月4000億円買い「全情勢」

    到来“外国人買いの季節”、10月4000億円買い「全情勢」<株探トップ特集>    ―追跡、「買い増し株」と「売り指令」―    東京株式市場で、外国人動向が関心を集めている。2013年や14年の大量買いとは打って変わって、9月まで大量売りを続けている。ただ例年、秋口以降、外国人は買い転換する時期であり、「徐々に下値を拾う動きも強まるのでは」との見方もある。このなか、投資ファンドには割安株を狙う動きがあり「物言... ...続きを読む

  • ブログ

    ストップ高銘柄の材料チェック(2016/10/19)

    ストップ高銘柄の材料チェック(2016/10/19) 2016/10/19 19:30    ストップ高銘柄の材料チェック 本日、ストップ高が出現した銘柄を、日足チャートと、材料となったニュースと共にまとめました。   Jストリーム(4308)  本日の株価:380円 前日比:+26.7% 市場:マザーズ ネットによる動画ライブ中継やオンデマンド放送の配信インフラ提供。映像制作等も手掛ける Jストリーム・株価チ... ...続きを読む

  • ブログ

    ストップ高銘柄の材料チェック(2016/10/19)

    ストップ高銘柄の材料チェック(2016/10/19) 2016/10/19 19:30    ストップ高銘柄の材料チェック 本日、ストップ高が出現した銘柄を、日足チャートと、材料となったニュースと共にまとめました。   Jストリーム(4308)  本日の株価:380円 前日比:+26.7% 市場:マザーズ ネットによる動画ライブ中継やオンデマンド放送の配信インフラ提供。映像制作等も手掛ける Jストリーム・株価チ... ...続きを読む

  • ブログ

    中国、16年7-9月期のGDP成長率は6.7%(速報)

    中国、16年7-9月期のGDP成長率は6.7%(速報)   中国国家統計局は19日、2016年7-9月期の実質国内総生産(GDP、速報値)成長率が前年同期比6.7%だったと発表した。市場予想は6.7%。   トレーダーズweb

  • ブログ

    ブレインパッド-3日続伸

    ブレインパッド-3日続伸 TSUTAYAの通販サイトに「Probance Hyper Marketing」採用   ブレインパッドが3日続伸。同社は10月18日の大引け後に、本・CD・DVD・ゲームなどの通販サイト「TSUTAYA オンラインショッピング(運営元:TSUTAYA)」に、マーケティングオートメーション「Probance Hyper Marketing」が採用されたと発表した。    「TSUTAY... ...続きを読む

  • ブログ

    エイチーム-3日続伸 

    エイチーム-3日続伸 RPG『ヴァルキリーコネクト』が累計350万ダウンロード   エイチームが3日続伸。同社は10月18日の大引け後に、スマートフォン向けハイファンタジーRPG『ヴァルキリーコネクト』が、累計350万ダウンロードを突破したと発表した。エイチームの代表作『ユニゾンリーグ』の制作スタッフが手掛ける最新作。    トレーダーズweb

  • ブログ

    環境管理センター-急騰

    環境管理センター-急騰 フィールドパートナーズに新株式割り当て 1億9881万円調達へ   環境管理センターが急騰。同社は19日10時、土壌汚染に係る調査などを手掛けるフィールド・パートナーズ(東京都港区)を割当先とする第三者割当で新株式を発行すると発表した。    東関東技術センターのリニューアルと分析機器の購入資金に充当。同社はフィールド・パートナーズに新株式47万株(1株423円)を割り当てることで1億9... ...続きを読む

  • ブログ

    前場コメント No.8リンクバル、ブレインパッド

    前場コメント No.8 リンクバル、ブレインパッド、ヒューリックリート、メディシス、奥村組など  ★9:44  リンクバル-大幅に3日続伸 「街コンジャパン」4Q累計イベント掲載26%増 会員11%増   リンクバルが大幅に3日続伸。同社は18日、「街コンジャパン」四半期データ(16.9期4Q)を発表し、累計イベント掲載数が8万0129件(3Q比26.0%増)、会員数が73万3161人(同10.5%増)、累計イ... ...続きを読む

  • ブログ

    今日の株価材料-パナソニック

    今日の株価材料-パナソニックが対話型ロボットに参入 商品購入などサービス代行    日経産業  ・東エレデバが投影速度10倍以上のプロジェクター開発 インフラ監視応用想定 ・ロームがタブレット向け電源制御IC開発し量産開始 小型化で搭載面積33%削減 ・日精工が既存品より軽く摩擦に強い航空機向けベアリング開発    ・大特鋼が100度超でも作動するLED開発 保証温度向上させ故障リスク低減 ・キユーピーが野菜料... ...続きを読む