kouboudaisiさんのブログ一覧(2017年7月)

全31件 | 1~20件を表示 | 
  • ブログ

    神戸製鋼所

    本日日経平均終値34円安、円高を嫌気したとの事です。そんな中で保有15銘柄の内、神戸製鋼所113円高、JDI3円高、クミアイ化学2円高、サマンサタバサ1円高の他はみな下げました。利確し尽した感があり、プラス評価は日揮が僅かばかりです。ちなみに、神戸製鋼所は決算上方修正発表で上げましたが取得価額が1706円なので、どうにもなりません。森友学園の籠池理事長のように逮捕されても、達観していられる人はある ...続きを読む
  • ブログ

    市場開け

    本日市場開けは、日経平均36円安から始まり北朝鮮のICBM発射及び円高方向でもっと下げるようにも思えます。どうなるのでしょうか?   
  • ブログ

    クイーンステークス結果

    本日JRA・クイーンステークス結果。1着②アエロリット(横山典弘)、2着①トーセンビクトリー(福永祐一)でした。馬連①-②は22.1倍です。一番人気の⑫アドマイヤリード(C.ルメール)は何と6着でした。やらなくて良かったです。
  • ブログ

    クイーンステークスGⅢ

    明日JRA開催クイーンステークスGⅢ、札幌競馬場・1800m(芝)の予想です。②アエロリット―⑫アドマイヤリードの1点勝負勝負でどうでしょうか?何だ本命対抗かと思われでしょうが、しょうがありません。横山典弘とルメールですし、どちらもG1馬ですから。こんなつまらない予想をして時間を潰している自分を顧みて、もっとまともな本を読むなり、気合を入れて勤行でもすればいいのにとは多少の反省はしております。 
  • ブログ

    佐渡ステークス結果

    本日JRA開催、新潟競馬佐渡ステークス結果。1着⑧ロッカフラベイビー(戸崎圭太)、2着④ロイカバード(横山典弘)で私の予想が珍しく当たりました。配当は馬連④ー⑧で14.2倍でした。勿論馬券は買っておりません。6月3日の銘柄予想で、堀田丸正@187円の時買い予想を入れて置きながら買わなかったのと同じです。買う気が全くなかった訳ではありませんが、大和証券オンライントレードに2000株@179円で入力は ...続きを読む
  • ブログ

    ICBM

    昨日午後11時41分、北朝鮮がICBMをロフテッド軌道で発射し米国全土を射程距離範囲内に入れたと報道されております。米国軍部は軍事的対抗措置も検討すると言っておりますが、どういう行動をする積りなのでしょうか。兎に角、株式相場に悪い影響がでなければいいのにと思っているのは私だけではないでしょう。
  • ブログ

    サマンサタバサjp

    本日日経平均終値119円安。円高と利益確定売りに押されたのか。そんな中でサマンサタバサjpを年初来安値・100株@474円で買ってしまいました。500株で指値買を注文していたのですが100株だけで困ったものです。大和証券の手数料が1080円ですから、手数料負けしてしまいます。これでは買えない方が良かったです。そんな事は別として、今日も千葉県西部は暑い中賃貸マンションの空き住戸のハウスクリーニングし ...続きを読む
  • ブログ

    稲田防衛大臣・蓮舫党首

    本日日経平均終値29円高、円高に振れたのにもかかわらず任天堂と日本電産のおかげでしょうか。個人的には東洋エンジニアリング1000株と松井建設400株が売れており、3万7千円程利確出来ました。ニュースを見て稲田防衛大臣と蓮舫党首が辞任との事ですが、遅きに失した感が否めません。今日は北朝鮮のICBMの発射がありませんでしたが、遅かれ早かれあるでしょう。この不透明感は株式相場にどういう影響を与えるのでし ...続きを読む
  • ブログ

    戦勝記念日

    明日27日は北朝鮮では何故か戦勝記念日なのだそうですが、金正恩の動静が13日間も報道されていない事もあり、ICBMを発射するのではないかと報道されています。不思議なのが北朝鮮のGDPが3.9%も上昇しているとの事です。鉄鋼・石炭の生産量が増えているためだそうです。どうでもいいのですが、相場に影響を与えるのが嫌です。せっかくドル/円112近くになり、日経平均終値94円高2万円台回復を台無しにしてくれ ...続きを読む
  • ブログ

    加計学園

    今日の参議院閉会中審査で、蓮舫党首の質問のに対する安倍首相の答弁で今年1月20日まで、加計学園新設申請の件は知らなかったと言う返答はあまり信憑性が無い事は皆さんお分かりになったでしょう。そんな事で不透明感が広がり、株価に影響するのはみんかぶサイト利用者にとって、ほとんどの人は迷惑だと思っているのではないでしょうか。日経平均終値20円安で、コロプラ36円高はいいのですが日揮がマイナス評価に転じました ...続きを読む
  • ブログ

    篠崎屋

    本日日経平均終値124円安。更にドル/円110台になり明日も下がるのか~!そんな中で篠崎屋@143円で買い2年以上保有してりいたものが@151円で売れていました。今日の終値165円・高値180円でした。ず~とお荷物だったのですが、こうなると寂しいやら、何時も通り売り下手なのやらでガッカリです。そう言えばここの所、茂蔵でオカラドーナッツやオカラクッキーを買っていませんでした。  
  • ブログ

    秋田県豪雨災害

    TVニュースを見ていると、秋田市・大仙市・由利本荘市等での豪雨災害大変な事になって来ております。九州北部から東北北部に移った大豪雨、一都三県がこうなったらどういう事になるのでしょうか。災害は自分の所で起きるとは、ほとんどの人は思っておりません。多摩川・荒川・江戸川等が氾濫する事をみんな想定していないと思います。そんな中でドル/円111チョットで、週明けは日経平均の下げは確定しているようにも見えるの ...続きを読む
  • ブログ

    見づらい

    皆さんのブログに記載されている通り、更に見づらくなったみんかぶサイト。サイト本部は、多分画面の改良をしている積りなのでしょう。良かれと思ってやる事が、かえって他人に不便をかける事はよくあります。全く余計なお世話です。 
  • ブログ

    地灯明・法灯明

    釈迦が入滅する直前に、弟子たちに言った言葉が「地灯明・法灯明」です。自分自身の心を灯とし、依りどころとして、この大自然の真理そのものを灯として、法を依りどころとして進んで行けと言う教えです。また、他人を依りどころとすることのないようにとも説かれております。私などは、もうこのみんかぶサイトの買い予想上昇などは当てにしておりません。大分痛い目に遭いましたので。しかしながら、私たちは他人の言動に左右され ...続きを読む
  • ブログ

    加計学園

    今日の報道ステーションを見ていると、山本規制改革担当大臣と日本獣医師会との言い分が全く違います。安倍総理の意向があったのかどうかハッキリしませんが、誰かしら大分忖度したのは間違いないでしょう。私などが、嘗てオリンパス・日本橋梁・サムシングホールディングス・シャープ等で大損損切りした際は、当たり前ですが誰も忖度などしてくれませんでした。オリンパス事件の際は、東証の関係者が誰か上場廃止にはならないと私 ...続きを読む
  • ブログ

    白鵬黒星

    本日大相撲、白鵬黒星「思うように足が運ばなかった」とのコメントでした。そうそう自分の思い通りにいかないのは当たり前のことです。私などは保有17銘柄の内プラス評価は日揮と東洋エンジニアリングのみで、2勝15敗です。自分の思い通り行っていたら、私も今頃ウオーレン・バフェットかジョージ・ソロスになっています。
  • ブログ

    今日都内では、大粒の雹が雷と伴に降ってきたニュースを見て凄いな~と思っております。線状降水帯とかダウンバーストだか分かりませんがどうなったのでしょうか。私は何時も通り、船橋市内のアパートのハウスクリーニングをしており、夕方に強めの雨が一時降りましが大したことはありませんでした。そんな中でドル/円111台になったためか、利益確定売りのためなのか日経平均終値118円安で、2万円割れ。更に円高が進み、N ...続きを読む
  • ブログ

    市場明け

    本日自治市場開けは、日経平均48円安から始まり更に下がっております。円高に振れてきたためでしょうか。どうなるのでしょうか?   
  • ブログ

    40歳台一人暮らし

    本日のNHKニュースウオッチ9のAI利用で、40歳台一人暮らしが増えると生活保護者・餓死者が増え、人口減少・社会の貧困化が進む事が分かったと報道しておりました。私などは60歳台一人暮らしです。何を今さら何を言っているのかと思って見ておりました。前期高齢者の私からすれば当たり前の事だと言えます。私などは50歳になる直前に結婚し、数年で離婚しましたが別れた前妻には随分とお金を使わされました。更に先日の ...続きを読む
  • ブログ

    函館記念結果

    本日函館記念結果、1着⑫ルミナスウォリアー・2着⑭タマモベストプレイで決着。馬連⑫-⑭の配当は35130円と大万馬券でした。そんなもの当たる訳がありません。 
全31件 | 1~20件を表示 |