タグ:銘柄選定 のブログ

1~3件 / 全3件

  • ゆうちょダイレクトのトークンが送付されてきた。トークンとは1度しか使えないパスワード(ワンタイムパスワード)を生成する機器ですとの説明があった。その効能は「トークン」を使用することで、不正送金の被害を防ぐことができるとのことだ。早速、使ってみた。ランダムに発生させる6桁の数字。このトークンを使って銘柄選定をしてみたくなった。発生した数字の最初の4桁を使って。結果はどうなるだろうか?熟慮を重ねた銘柄選定と機器が簡... ...続きを読む

    タグ:銘柄選定 
    登録日時:2014/07/04(17:38)  
  • 雨降りだ。こういう日はゆっくりと銘柄探しができる。 チャートブックをみるも良し、またデータベースからスクリーニングをかけるも良し。気に入った銘柄群を組入れる。ポートフォリオ運用と単一銘柄運用ではその運用方法が異なる。魚つりの例でいえば、一本釣りとトロール漁法の違いだ。魚群探知機があれば魚の居る処は把握できる。あとは仕掛けの技である。カツオの一本釣りのだいご味に似た感覚は単独銘柄の運用であろう。 相場を作れる人と... ...続きを読む

    タグ:銘柄選定 
    登録日時:2014/06/07(10:18)  
  • 玉ねぎは1つの苗で1つの玉、ジャガイモは1つの玉で10個近く玉が収穫できる。どっちが良いかは好みによろう。しかし、 厚生労働省が、紹介状を持たずに大病院を受診した患者に新たな負担金を求める制度を、2016年4月をめどに導入する方針を固めたのは如何なものか。初診時には現在の初診料にあたる2820円を、再診時には再診料720円を、それぞれ患者に全額負担してもらう案を軸に検討しているとのこと。早めに病気になるのは愚か... ...続きを読む

    タグ:銘柄選定 
    登録日時:2014/05/18(17:38)