ポキポキブーンさんのブログ

161~180件 / 全189件

最近書いたブログ

  • ブログ

    初の複数ロット勝負

    1ロットでやってる限り、限界があるので いつか10ロット、20ロットと増やさなければならない 5月にドラギ発言時に、ユーロを2ロットロングやったら、上下にブレまくり、ビビってマイナス6000円くらいで決済してしまいました その直後に100pipsくらい爆上げしたのでした ww 徐々に、相場のセクハラに慣れて来て、保有期間を長くするのにも慣れ ロスカットを大きめに設定する気合も出来て ある程度、トレンドさえ把握で... ...続きを読む

  • ブログ

    裏の裏は表

     クロス円のトレードを止めて、円以外のペア主体に切り替え  連勝中で、始めて月間利益が1万円超えました  裏の裏は表か ww  つまり、片方を理解していても、片方を理解していない  それなら、よく理解してない同士が正解という事かぃ ww  その他、ストップロスを100pips~150pipsの強気約定に変えた( 強気で行く点、十分考えたエントリーに徹底できる )   とりあえず、1週間分の経済日程を考慮してエン... ...続きを読む

  • ブログ

    何か、いろいろ見えて来ました。

     競馬とFXのどちらが有利なのか 「 FX 」  何故か「 途中でキャンセルできる 」 昔、菊花賞で、本命に単勝3万円  「 スタートで落馬 」・・・・・・・・・・・終了  (゜д゜)  しかし、FXは   スタートでも、1コーナーでも、もう負けが確定的な最終コーナーでも  キャンセルできる ww  それと、一番重要なのが、土日以外の24時間、いつでもエントリーできる 競馬は、目的のレースの投票には、時間切れが... ...続きを読む

  • ブログ

    単純でいいのかなぁ

      投資歴は、半年経過します   最も自分に有益だった情報は、ローソク足でした ww   超基本みたいですけど、基本に立ち返って正解でした   ダウ理論とか言うらしいですね、チャートが全てを表してるという   どうにも、何やっても上手くいかないので、口座0円にした時点がありましたが   インヴァスト証券の動画を参考程度に見ていたら、それが突破口になったみたいです   そこで思ったんですが   月曜から金曜までの... ...続きを読む

  • ブログ

    同じ失敗は繰り返さないぞ

      FX始めて半年、始めて確信を持ったエントリーで70pips挙がりました ww   5月にドル円で103円で利喰い、70pipsの時は、その後、下がり目で即エントリー   SQとかQE3とかバーナンキ議長とかヘッジファンドとか、知らず、ー200pips ((((;゚Д゚))))   チャートと風潮から自分が見極めれるエントリーポイントなんて、今のところ一ヶ月に数回だろうと悟ったから   休むも相場  自分のス... ...続きを読む

  • ブログ

    たのしい金融劇場

     いろんな役者が居て あれこれ発言して  あれこれ予想して お金賭けて 競馬よりも、金融の方が面白いと思うな

  • ブログ

    〜だったのに

     ドル円、95円ロングしてたのに  ドル円、100円ショートしてたのに  ポンド円、148円ロングしてたのに   終わり

  • ブログ

    投資陰謀論 ww

     FXやるのに、自分的にテクニカルから見出した作戦なんか考えやらなあかんなぁ  って思いました  最近、投資心理学みたいなの、読んでも意味わからんかったけど  世間の風潮と逆いけというみたいな考えか  そう考えると・・・・  相場の本読んだら、インターバンクというのがあって  顧客や銀行間とりひきを中心的にやってて、値建までやるそうで、為替差益も狙ってるそうで  それじゃあ、風潮に沿った注文が多数きたら、インタ... ...続きを読む

  • ブログ

    為替のブレイクポイントが分かり始めたけど(・3・)

      いつものように  成行約定する  必ず逆指値で、ロスカット入れて  今までなら、25pipsなんてレンジで消え去るロスカットだったけど  100pips 入れとかな意味無いと、ようやく理解できた  何となく、気になって    何度も見てしまう Σ(|||▽||| )   小幅な値動きを見た段階で、利喰ったり、クイック損切り Σ(|||▽||| )   数時間後みてみたら、思惑通り大ブレイク中 Σ(|||▽|... ...続きを読む

  • ブログ

    スタートラインにすら立てないの。

     日経先物って金融資産がある程度無ければ、口座さえ作れないんですね ww 100万なんて持ってないわ ww  ダメだこりゃ ww  頑張って、貯金します。

  • ブログ

    お金足りるのか ww

     実際やってみないと、解らないので、225ミニ申請中 どういうふうに、相場が動くのか、やってみないと解らないので 

  • ブログ

    益々、知らない事の海

      国債価格、国債利回り、市場金利、平均株価、為替相場、商品相場 つながってきた 

  • ブログ

    テクニカル

      ボリンジャーバンドの1α、2α、3αの間を動くローソク足の位置って、細かく意味があるんですね  今まで、何気に全体的な位置だけ見てたけど、●ライン上の相場は強いとか  なんか、面白いなぁ   昨日は、FXやったるで見てて、ボリバン作った人が、ドル弱いって言ってたから  逆張りのNドル/米ドルの売を14pipsで決済して、様子見した、というか、寝てもうた   起きたら   米ドル爆下げやし  言われる通り   ...続きを読む

  • ブログ

    債券相場の勉強中

      知らん事多すぎ   4月から、こんなスキルで投資やってたとは、恥ずかし過ぎるというか、カモ過ぎる   並行して、日経オプション取引の仕組みを解読してます  売の売 ww  買いの売 ww・・・・おぃおぃ、訳わからんぞ  コンビニ行って、買いを売ったら、お金くれるんか、とか、意味不明な思いを巡らせ   なんじゃこじゃー ww  10回読んだら、何気に解ってきたけど   自分がよくやってた、両ポジが、日経先物や... ...続きを読む

  • ブログ

    みん株の指標予想好調だけど

     日経先物、オプションの仕組みを知るだけで、少し指標予想が当たるようになったみたいです  ただ、問題は、リアルマネーで実行できる確信が持てないのが難点です  このままでは、いつまでも、弱幅利確&大幅損切りのいつものパターンですね  デモトレード無しの投資歴5ヶ月足らずで、損ー6万程度で済んでるのは、ある意味ラッキーかも  知らん事多いし  週明けの今朝も、朝4時前から、ドルとユーロだけ動いてたし ニュージーラン... ...続きを読む

  • ブログ

    投資再開します。

     自分は、DMMでFXかCFDやりますが 第一回投資入門期間5月から8月でマイナス6万円でした ww 今回は、日経について勉強したつもりですが どうなりますか

  • ブログ

    自信ないなぁ

    日経先物と日経オプションってあるんですねなんか、レンジする理由や、トレンドが出る理由を発見できた気がしますが 全然、自信が無いから、ポジションとられへんけど    

  • ブログ

    読書

     日経には、SQ日ってのがあるんですね よーく見たら、投資家の思惑が現れてるんですね 

  • ブログ

    色んな投資法を知るのだ

      実際に利用しない投資法でも、仕組みくらい知っておかないと、ダメみたいですね  特に、日経先物、オプションとか  へぇーって感じで、本読んでます

  • ブログ

    ますます、こんがらがってきたよ。

     円安で日本株売り 円高で日本株買い   どこからともなく聞こえてくる、外国人買い増し、売り越し情報って   本当なんですか?これっても、個人情報で、特定の取引履歴を開示するわけないんとちゃうん?  もう少し勉強しなおします 俺  http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130621/ecn1306210711001-n1.htm      一時、投資撤退... ...続きを読む