RG250VTZさんのブログ一覧(2017年5月)

  • ブログ

    5月収支

    こんばんは。まもなく5月も終わりますね。夏が近づいてきました。最近熱いです・・・今月の収支は+688,169円でした。 4月末の「フランス大統領選挙」の時と、5月中旬の「トランプ大統領ロシアゲート疑惑」の時にVIX指数は大きく上昇していましたので、「1552 VIX短期先物」の空売りと「2049 VIXインバースETN」の買いによる収益が大きかったです。 また、原油が一時期45ドルを下回り、原油減 ...続きを読む
  • ブログ

    VIX指数安値再来

    こんばんはー、VIX指数が大きく下落しトランプリスク(ロシアゲート疑惑)前の水準まで戻ってきました。ただ、ロシアゲート問題が払拭しておらず、トランプ大統領も外遊から戻ってきますので楽観視はできないと思います。 そこで本日保有銘柄を全て利確しました。「2049 VIXインバースETN」は30株利確し(税別約+81,000円)の利益、「1552 VIX短期先物」は5,000株利確し(税別約+74,00 ...続きを読む
  • ブログ

    日経平均回復

    おはようございます。先日の米市場の回復をうけ、日経平均は上昇しています。また、保有している「2049 VIXベアETN」は大幅上昇し、先日売り増しした「1552 VIX短期先物」は大幅下落しています。今後の予定ですが、トランプリスクや北朝鮮リスクも考えられますので、本日一部利確する予定です。
  • ブログ

    トランプリスク後退?

    こんばんはートランプリスクでVIX指数(恐怖指数)は急上昇していましたが、今夜は急落しています。米市場はどの主要指数も大幅に上昇し、さすがに急落しすぎた感があったみたいです。やはりVIX指数は上昇時に空売りし、下がれば買戻すスタンスが必勝法ですね!今日はさらに「1552 VIX短期先物」を5,000株売り増ししてるのでそこは良かったです。但しこういう時は貸し株倍率が急落するので逆日歩には要注意です ...続きを読む
  • ブログ

    日経平均急落、恐怖指数急上昇

    こんにちは。昨日のトランプリスク再来を受けて日経平均が急落し、VIX指数(恐怖指数)は急上昇しています。 VIX指数は上昇してもすぐに戻る傾向があるので、今朝に「2049 VIXベアETN」買い、「1552 VIX短期先物」を空売りしました。 また、日経平均急落に伴い「1357 日経ダブルインバース」が急上昇していましたので利確(税別+51,600円)しています。
  • ブログ

    トランプリスク再来

    こんばんは。日経平均先物はトランプ大統領によるロシアへの機密情報漏洩などの政治リスクで大幅下落しています。先日は日経平均20,000円到達まであと約2円まで迫りましたが、そこで利確売りにより下がっていきました。日経平均20,000円が近そうで遠いですね。保有している「1357 日経ダブルインバース」については夜間取引(PTS)で一部利確しましたが、明日の価格次第で全て利確しようと考えています。
  • ブログ

    5月中間収支

    こんばんは。5月の中間収支は+182,317円でした。主にVIX指数の下落により「1552VIX短期先物」の空売りの利益が大きかったです。フランス大統領選で中道派のマクロン氏が当選したため、フランスEU離脱のリスクがなくなり恐怖指 ...続きを読む
  • ブログ

    日経平均20000円寸前

    日こんばんは!本日は日経平均20000円まであと少しでした。先物では先日超えていましたが、なかなか上値を抑えられている感じです。20000円付近での利益確定売りが多いのでしょうか。 現在は利益確定売りによる下がり狙いの「1357 ...続きを読む
  • ブログ

    日経225先物20000円到達!!

    こんばんは。先程日経225先物が20000円到達しました!2015年11月以来の到達だと思います。過去の傾向として、20000円到達後は一旦利益確定で下がることがありましたが、ここ最近は凄い勢いで上昇していましたので、続伸も期待できそうです。
  • ブログ

    VIX指数24年ぶりの安値

    おはようございます。 VIX指数がさらに急落し10を切っています!! 24年ぶりの安値ではないでしょうか! 1993年につけた9.31が最安値だと思いますが最安値を更新しそうな勢いです。 VIX指数は恐怖指数と言われていますのでそれほど市場はリスクオンになっているということですねー
  • ブログ

    原油価格大幅下落

    原油価格が減産合意前以来まで大幅下落しています。 現在原油価格は45付近を推移しています。  ガソリン代がまた安くなりそうですね!  下落の要因は需給悪化の影響でしょうが、また50付近には戻ると思うので週明け安ければ2038原油ブル辺りを買いたいです。 タグ:原油 
  • ブログ

    トランプ大統領、金委員長と会談!?

    こんばんは。今日のニュースでトランプ大統領が北朝鮮金正恩委員長と会談を考えているらしいです。 「彼は切れる男」とか「彼と会うことが適切ならそうすることは光栄なことだ」などとも発言しています。 ...続きを読む
    タグ:VIX指数 北朝鮮 
  • ブログ

    トランプ大統領就任100日経過して・・・

    こんばんはートランプ大統領が就任してから100日が経過し、米株価は戦後最も高い上昇率だったみたいです。当選直後の急上昇はすごかったですね!当選直後は急落しましたが1日で戻り、そこから急上昇でした。しかし、最近は勢いも収まりつつあ ...続きを読む