タグ:相場 のブログ

1~20件 / 全1669件

« 前へ 1 3 4 5 6 7
  • あれ、夏至っていつだっけ?と確認したら21日だった。いつの間にか満月も過ぎている。へんちくりんな都知事選に翻弄されて時代についていけないわぁ~、とかぐずっていると、今週は週末で月末でなんと半年期末でもあるのだ。って今さらですが。火水仕事なんだけど、水曜日が実質6月トレード収支の締め日だし、個人的には6月はもう手仕舞いですね。欲張りなので、ちょこちょこっと買い指し値を入れておくとは思いますが(-^^-);ところで... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/25(05:37)  
  • なんと東京都の最高気温予想は33度とか。ちなみに群馬県では38度のところがあるらしいけど。 今朝のタイトルは困りましたが、これくらいしか思いつきませんでした。 自分が仕事のときにけっこう大谷選手が打っているようなので、おし、今日こそは、と確認したらきょうは試合がないようです。アメリカ時間はまだ日曜のはずだけどめずらしいです。今日は日本のプロ野球はないし。 それにしても個人のYou TubeやLINEに誘導すると... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/24(07:09)  
  • 昨日から湿度は高かったけれど、今日からしばらく雨が続くみたい。遅く始まったからといって遅く終わらないそうで、では期間が短いから全体の雨量が少ないか、というとかえって多いくらい、などというひどい話です。 ナスダックとSOXがいったん休憩のようですが、これくらいでは日本市場はびびらないのでしょうね?どうかな??へんな下げに巻き込まれないように、逆に喜んで買うには、余裕を維持することが大切ですね。まぁ、いい買い場と思... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/21(07:39)  
  • Dab53092c

    手が自動的に動く、とまでは言いませんが、上下だけでデイトレしている、という人は多いように思います。深く広く考えるのはAIのようにはいかないと思うので、アナログおじさんとしては逆に1点集中型とかで単純な取り組みをしているのはよいと思います。考えない、というよりは骨身にしみついた何かで自然に動くという感触ですねん。 天気は晴れ。 都知事選は、緑のたぬき優勢ですね。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 157.... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/20(07:24)  
  • 半導体堅調で、ナスダックとS&Pが高値更新中です。 日本株は、安いときにこつこつ買って買い残の平均値を上げないように努め、いくらかの上昇で利確はしても、もうちょっと行って欲しい、と我慢する。我慢の結果はすぐには出ずに、アメリカ市場の状況次第で、ということになりますね。これを日々やってると、考えすぎはストレスになるので、自然に、あれこれ考えないようになりました。何も心配しないほうが、指し値をいじりすぎないので利益... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/19(06:14)  
  • アメリカのお陰で日本市場反騰へ。なんとまぁいい加減なね~。昨日の東証の弱さはなんだったのか。裏に誰かいるな?ってやつですね(-^^-); モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 155.5~158.3円。・日経平均38300~38700円。ドル円が広すぎるので、156.3~158.3の見間違いかも。たぶんそうかな? 景気敏感株好調とのことで、ナスダック続伸中。 仕事に行くので、わたしもちょっといい加減で・・ ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/18(06:28)  
  • Ccd96efe2

    青い空と白い雲。写真は昨日夕刻の青空に浮かぶ青い半月。(月、あります^^)といつものモーサテお天気カメラ。 さて。もはやトレードゲーム依存症になりかけているわたしは月曜朝はお待ちかねでモチベーションは盛り上がっておるのですが、どうも景気の見通しが明るくないですね。状況としては欧米が弱まる方向でも東証は堅調維持、と認識しております。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 156.7~157.7円。・日経平均3... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/17(07:35)  
  • 知ってますし、ずっこけたあとに、こつこと取り戻す大変さも分かりますので、最初からこつこつやってずっこけなければ、つまり負けなければ勝ち続けるわけですが。人間なので飽きるし油断もするでしょうね。そういう感情を排除して、ひたすらこつこつ続ける、人生そのものですね。 疲れてきたら、「ここで一発、全部で」という水原一平的バクチはせずに、休養がよいでしょうね。あとは、ただ、これまでもときどき「もう辞めます」と言っていなが... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/15(07:38)  
  • 86e0ed9c8

    朝だけ元気でジリ貧になるのでは、最後まで待って待って買いを入れるので根気が要る上に持ち越しになる可能性もあります。それより、今朝のように弱い感じであれば、最初から買い向かうことができるかもしれない。今はデイトレで自社株買い進行中の銘柄しかやっていません。ある程度の買いが入るというのは安心感がありますね。デイトレ向きでしょう。ただ、自社株買いもコストのこともあって高値つかみの守り神にはなれないので、買い水準には注... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/14(07:15)  
  • 人生の諸先輩に見習ってそろそろ引退もしたいところですが、行ったり来たりしている相場を見ているとつい反応してしまいます。昨晩はCPIがちょっと悪くてドルが下がったのですが、そのあとに、FOMCの発表(今回なし、年内利下げ1回)で戻しました。思惑での上下について何も考えずに機械的に売買しているだけでまあまあ儲かります。ドル売りポジは解消したのであとは買い残維持でしばらくいけそうです。株は昨日利確しなかった分は、きょ... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/13(07:03)  
  • 0ed3830ff

    トレードも、と言いたいところですが、トレードは自己責任でさほどプレッシャーもありません。昨日のカープは1点差ぎりぎりの辛勝でしたが、お相手の西武ライオンズは8連敗とのことで、そうとう悔しいようでした。わかるわ~。カープなんて全く点の入らないイニングの続く記録でも作りそうな連敗ありましたからね~。きょうあらためてがんばってくだされ。(カープが勝ちそうだけど^^) 今日も暑くなりそうです。相場は、FOMCおよび日銀... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/12(07:05)  
  • B1409c07e

    やはり青空がよいですね。 ところで景況感がどうも不安定でよくわかりませんが。関西にいた頃、「儲かりまっか?」「ぼちぼちでんな」という挨拶が定番と言われていました。気を遣っているのか内緒にしたいのか、「大いに儲かります。」とはなかなか言わない。企業でも、「苦しい、苦しい」と言いながらいろいろ絞っているけど、本当のところはどうなんでしょう? モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 156.7~157.5円。・日経... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/11(06:23)  
  • Bc28e8434

    と言いながら、月曜の朝はたいてい雨か曇り。きょうはこのあと晴れるみたいですけど、相場のほうは週後半イベントだらけで前半は視界不良です。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 156.0~157.5円。・日経平均38500~38800円。 モーサテサーベイ(43人回答)による今週末終値予想値は、・ドル円 安値155円、高値158円で中央値は156.5円とのことです。・日経平均は42人が38200円~39200... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/10(07:27)  
  • 今夜のアメリカ雇用統計待ちで動きは少なそうなのですが、こういうときに「様子見」と言うとなんだか買い控えが起きて弱いように思えますね。諸々織り込んで居心地のよさそうな水準で安定している、という言い方でもよいと思うのですが、言い方ひとつですごく印象が変わりますね。印象操作されないように注意せねば(-^^-)b モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 154.75~156.25円。・日経平均38350~38850円... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/07(06:45)  
  • Ed7f1728d

    ナスダックとSOXが最高値更新だそうです。ダウや日経平均がそれほどでもないので失念しておりました。景気後退の流れを好感、って変ですけど、利下げあるかないかじゃなくて、利下げある前提の話が増えてきましたね。ドルの買いポジ維持中ですが、どこまでひっぱるか検討します。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 155.5~156.9円。・日経平均38700~39100円。株価のほうはまあまあのようですが、ドル円の想定... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/06(06:27)  
  • 2fc894f8f

    取引が高速化、自動化し、それにAIが加わって、アナログ素人が対応できなくなる、と言われながらいまだに挌闘しておりますが。ただでさえ動きがおそい人間が、いちいち「しまった」とか「わ”ー」とか言っていたのでは、全く間に合わないのであります。 感情を抑えるのは逆にストレスになるので、わき上がる感情はそのまま放置する、という手が推奨されています。まぁ資金に余裕を持たせて分相応な取り組みをして心配しなくてすむようにすれば... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/05(06:42)  
  • E28642e39

    今朝は青空が見えてます。 アメリカ市場では、景況感があまりよくないことで全般には弱いのですが、金利低下でハイテク上昇とか、まちまちですね。ただAI関連全面勝利というわけでもなく、今後は期待から実需とか利益の出し方とか実態評価に移っていくのでしょうか。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 155.6~156.7円。・日経平均38500~38900円。ドル円が昨日の想定レンジからざっくり下にずれてしまいました... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/04(06:22)  
  • E37768fd7

    週末にむけてアメリカで重要な指標発表がありますし。モーサテの想定レンジは、・ドル円 156.8~157.8円。・日経平均38650~39000円。モーサテサーベイ(40人回答)による週末終値予想値を、安値、中央値、高値の順に並べると、・ドル円 156円、157円、158.5円。・日経平均 38000円、38800円、39400円。 これらの数値は、先週に比べて少し円安なほかはほとんど同じです。これじゃぁ見通しが... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/03(07:13)  
  • 週明けは上昇を期待していたところ、金曜の時点でけっこう高くて、その後の先物もするする上昇して終わっている。こうなると逆に「こりゃだましでは?」と疑心暗鬼になりますね。諸々のリスクを考えると実は弱いだろう、と安易に空売りを入れるとがっつり踏み上げられる、ということもありえますね。まぁ、自分が思うのと反対側に行く、と思えば簡単かもしれないですが。 本日仕事で、プロ野球がまったく視聴できません。お祈り状態。  ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/02(06:08)  
  • 今日はすごくひさしぶりに土曜休んでいるのだけど、昼間のビールは妻が許可しないのです。「そんなひといない!」って言うけど、世の中そんなひとばっかしと思いますけどね。さて、昨夜は、プロ野球ってそんなに人気あったけ?と思うくらいテレビの中継やってました。今日は数はないけれど、昼頃にはNHK-BSでMLBの大谷選手の試合中継があり、それが終わったくらいの時刻からNHK地上派でpaypayドームのソフトバンク vs 広島... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/06/01(06:47)  
« 前へ 1 3 4 5 6 7