GUIDEPOST TO VICTORYさんのブログ一覧(2019年11月06日)

  • ブログ

    ユーロ円 陰線のコマ足形成中

    ユーロ円は前日比0.140円安の120.750円近辺で推移している。  実線は前日の相場で長い上ヒゲ陽線を形成した流れを引き継ぎ、売り優勢の展開に陰線のコマ足を形成している。 MACDはプラス圏上限でデッドクロスを形成し、ストキャスティクスは中段保ち合い圏で推移していることから下落リスクが高まりつつある。 ボトムサイクル分析では10月31日安値がボトムになった可能性が高まっており、その場合は本日で ...続きを読む
    タグ:ユーロ円 
  • ブログ

    【くりっく株365】イブニング・マーケット

    日経225は前日比44円安の23247円近辺で推移している。 実線は前日の大陽線の高値を上抜けることができず、上値の重い展開が続いている。 MACDはプラス圏で推移し、ストキャスティクスは買われ過ぎ圏の指数密集圏で推移している。 ボトムサイクル分析では、日足ベースで25本目を形成している。 現状、本日の相場は前日のローソクの実体の中で推移しているが、このまま引ける場合ははらみ線を形成することになる ...続きを読む
    タグ:くりっく株365 日経225 NYダウ 日経平均株価 
  • ブログ

    東京ゴム 上ヒゲ形成

    ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。m(_ _)mブログ村 商品先物ブログランキング 東京ゴムは前日比0.9円高の178.8円近辺で推移している。実線は前日の上昇の流れを引き継ぎ、一時180.3円まで上昇する場面もありましたが、その後は戻り売りが入り、上ヒゲ陰線を形成している。MACDはプラス圏で推移し、ストキャスティクスは買われ過ぎ圏で横ばい推移となっている。ボトムサイクル分析 ...続きを読む
  • ブログ

    【商品先物】ランチタイム・マーケット 11/6(水)

    ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。m(_ _)mブログ村 商品先物ブログランキング  東京金は前日比54円安の5199円近辺で推移している。実線は大幅下落して一目均衡表の雲上限や10日EMAを下抜けて大陰線を形成している。MACDはプラス圏で推移し、スキャスティクスは中段保ち合い圏で推移している。ボトムサイクル分析は、本日の相場で大幅下落していることから、10月30日の安値がボ ...続きを読む
  • ブログ

    【商品先物】ランチタイム・マーケット 11/6(水)

    東京金は前日比54円安の5199円近辺で推移している。 実線は大幅下落して一目均衡表の雲上限や10日EMAを下抜けて大陰線を形成している。 MACDはプラス圏で推移し、スキャスティクスは中段保ち合い圏で推移している。 ボトムサイクル分析は、本日の相場で大幅下落していることから、10月30日の安値がボトムになる可能性が高まってきた。 週足ベースで考慮すると、実線は下降波を形成する時間帯となっている。 ...続きを読む
  • ブログ

    東京金 売り優勢の展開

    東京金は前日比54円安の5199円近辺で推移している。 実線は一目均衡表の雲に突入。   ブログ:"VICTORY"Guidepost of the investment strategy https://ameblo.jp/guidepost-to-victory/ 
  • ブログ

    【11月5日】海外時間の市場サマリー

    ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。m(_ _)mブログ村 商品先物ブログランキング  11月5日海外時間のマーケット(前日終値  → 終値) くりっく株365日経225 23086  → 23291NYダウ 27360  → 27415DAX 13090  → 13121FTSE100 7391  → 7427 日経VI 14.27  → 14.67S&P500 3078.27 ...続きを読む