kmonosjpさんのブログ

401~420件 / 全3712件

最近書いたブログ

  • ブログ

    煎餅からの転身

     こんにちは。 皆さんはコーヒーはお好きですか? 筆者は近頃よくカフェでコーヒーを 飲むようになりました。紅茶も好きですが 気持ちを少し切り替えたいときはコーヒーの方に 軍配が上がります。  さて、本日はカフェを運営する会社、 株式会社銀座ルノアールについてご紹介したいと思います。 ◉ルノアールという会社  ルノアールは東京都中野区に本社を置く設立 51年目の老舗企業です。社名に「銀座」と入っていますが 本社所... ...続きを読む

  • ブログ

    株式会社シモジマ

    こんにちは。 本日は、株式会社シモジマをご紹介したいと思います。 1962年に設立され、本社は東京都台東区浅草橋にあります。 従業員は、今年3月時点で1,227名います。 事業内容は、流通業用の包装用紙や、事務用品、店舗装飾品などを 幅広く提供しています。 商品アイテムは数万点に及び、全国に16店舗あります。 またラッピングの講習会、体験教室を行っており 関東から九州のまで広い範囲で講習会等を行っております。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    コンビニ提携

     こんにちは。 皆さんの会社の周りにはコンビニはありますか? おそらく、無いと答える方のほうが少ないのでは無いかと 思います。それほど広く展開されているコンビニですが、 当然隆盛している会社とそうでないところがあります。 セブンイレブンやファミリーマートやローソンが しのぎを削っている中にもう少し規模の小さな コンビニがある、というような構造だと考えています。 ◉提携とシナジー  さて、そんな闘いの中で今月18... ...続きを読む

  • ブログ

    フェイクレザーについて

    こんにちは。 今日も寒いですね。 最近は肌寒い日が続いているので、私は自宅のタンスの衣替えをしました。 夏物の服をしまって、秋物の服を出しました。 今のようなちょっと肌寒い季節は、レザージャケットを着る数少ないチャンスです! レザー、特に天然皮革には、通気性も保温性もないので、暑い夏と寒い冬には適しません。 このように、着る期間が短いレザージャケットですが、最近では男女問わず多くの人が愛用しています。 特に、最... ...続きを読む

  • ブログ

    学習塾の特色

    こんにちは 本日は株式会社市進ホールディングスについてご紹介させていただきます。 市進は主に教育・学習支援業界に属しており、 小学生、中学生、高校生を対象とした集団授業、個別授業、家庭教師などを行っております。 市進は1975年6月に設立し、21年後の1996年7月に上場しております。 今年は市進が設立してから50周年となっています。 ホームページには50周年記念サイトもできていて、 市進に通われてた方のメッセ... ...続きを読む

  • ブログ

    水や火を使わない煮物

    こんにちは。 シャープ株式会社が水や火を使わずに煮物を自動彫鏤する鍋を発売しました。 火も水も使わずに、それも煮物を作るというのはなかなかイメージが湧きません。 調べてみたところ、電気と食材の持つ水分だけで調理ができるそうです。 しかも煮物だけではなく、カレーやおでん、発酵食品、おせち等85種類の調理ができるそうです。 適切な温度で自動的に加熱するだけではなく、自動でかき混ぜたりする機能や保温機能もついているそ... ...続きを読む

  • ブログ

    株式会社セック

    こんにちは。 最近ロボットが色々な製造現場で使われてきているそうです。 人がロボットの手を動かしてあげて動作を教える事で プログラミングの必要性がないロボットも出てきています。 またセンサーとカメラを利用し繊細な作業が可能なロボットもいます。 人の代わりにロボットが働くという事をよく聞きますが もぉ始まってきているようですね。 本日は、ロボットの開発も行っている株式会社セックをご紹介したいと思います。 セックは... ...続きを読む

  • ブログ

    食品の異物混入について

    こんにちは インターン2日目の岩品です。 最近食品に異物が混入するという事件をよく耳に聞きます。 カップ焼きそばに虫が入ったことで回収騒ぎになった事件はまだ記憶に新しいです。 私も、昔おかきに虫がついいているのに気付かず、うっかり食べてしまい嫌な気持ちになったことがあります。 本日はそんな食品に混入する異物を検出する機械を開発している株式会社イシダについてご紹介させていただきます。 イシダは1893年に創業、1... ...続きを読む

  • ブログ

    三陽商会とレインコート

    こんにちは。 雨ですね。しかも寒いです。 本日の東京の天気は雨が降ったり止んだりで、最高気温は19度、 11月上旬並みの気候となるそうです。 本日はそんな肌寒い雨の日に大活躍する、 レインコートをルーツに持つ株式会社三陽商会をご紹介いたします。 三陽商会は、自社ブランドに加え、 ライセンス契約を結んだ海外の様々なブランドを販売する アパレルメーカーとして有名ですが、 そのルーツはレインコートにあります。 三陽商... ...続きを読む

  • ブログ

    日本新薬株式会社

    こんにちは。 本日は、日本新薬株式会社をご紹介いたします。 1919年に設立され、医薬品・機能食品の製造及び販売を行っています。 日本新薬株式会社という名前なので新薬開発の研究所が気になりました。 研究所について書いていこうと思います。 医薬品の研究開発は、研開企画統括部、創薬研究所、臨床開発統括部の 3つの部門で行っています。 京都と茨城に研究所があり共同して新薬の探索を行っています。 2014年度の研究費開... ...続きを読む

  • ブログ

    スプリングのマーケット

     こんにちは。 たまには工業系の企業もご紹介しようと 思い立ったので「バネ」の会社について 調べてみました。バネに関する上場企業で 有名なのは日本発条株式会社です。 発条というのはバネの事ですが、果たして どのような会社なのでしょうか。 ◉日本発条という会社  日本発条は神奈川県横浜市に本社を置く、 設立76年目の老舗企業です。連結売上高は6000億円を 超えており、製品の市場規模の大きさがわかりますね。 ◉町... ...続きを読む

  • ブログ

    日本ハムを抜き首位へ!

    こんにちは。 昨日9月15日に、ハムやソーセージなどの 食肉加工業界2位の「伊藤ハム」と7位の「米久」が、 経営統合することを正式に発表しました。 これにより食肉加工事業の国内シェアにおいて、 日本ハムを抜き、国内首位となる見通しだそうです。 経営統合の背景には、 原料となる肉の輸入価格の上昇があげられます。 厳しさが増す経営環境を乗り来るため、 経営統合により、原料の仕入れコストの削減や、工場の稼働率の向上、... ...続きを読む

  • ブログ

    古川電気工業株式会社

    こんにちは。 本日は、古川電気工業株式会社をご紹介したいと思います。 古川電気工業は、1896年に設立された会社で非鉄金業界と 電線・ケーブル業界に属します。 非鉄金属業界は銅・亜鉛・鉛・ ニッケル等の非鉄金属を原料 として精錬などをし非鉄金属製品を生産する企業です。 主な事業内容として、情報通信・エレクトロニクス・ 自動車・ エネルギー・建築建設やマテリアルなどの製品を生産しています。 最近古川電気工業が、鉄... ...続きを読む

  • ブログ

    シチズンホールディングス株式会社

    こんばんわ 本日はシチズンホールディングス株式会社をご紹介します。 シチズンといえば時計のメーカーとして有名ですね。 国内ではセイコーに次ぐ国内2番目の規模を誇ります。 クォーツ式が主流となる前の電磁テンプ式時計の国産化に一番早く成功したのもシチズンです。 電磁テンプ式とはゼンマイではなく電池式の時計のことだそうです。 ちなみに現在主流のクォーツ式とは水晶に電流を流した際の周期的な振動を利用した時計のことを指し... ...続きを読む

  • ブログ

    低廉で安定した電力供給

    こんにちは インターンシップの岩品智大です。 本日は電源開発株式会社をご紹介します。 電源開発株式会社は1952年に設立され、1997年に民営化、その後2004年に東証一部上場しております。 事業内容としては電力会社への電力の卸売り水力、火力、風力等の発電設備と送電設備の建設と保守、運用を行っております。 特に水力発電と火力発電に力を入れているようで 水力発電は国内の全水力発電の約20%を発電しています 火力発... ...続きを読む

  • ブログ

    アメリカ西海岸で1位のコーヒー

    はじめまして、 本日からインターンシップ生としてお世話になる池田です。 最近は肌寒い日も多くなり、 秋がもうすぐそこまで来ているような気がします。 私は秋の肌寒い日に飲むホットコーヒーが大好きなので、 今からとても楽しみです! 本日はそんなコーヒーをオフィスに向けて販売している 「株式会社ダイオーズ」をご紹介します。 設立は1969年、「For Customers」を理念に、 オフィスのより良い環境作りに向け、... ...続きを読む

  • ブログ

    じもとの会社

    こんにちは。 本日は株式会社じもとホールディングスについて紹介します。 ふと社名が目に止まり、何をしている会社なのか興味が湧いたため調べてみました。 じもとホールディングスは本社を宮城県に置き、銀行業界に属している会社です。 山形県のきらやか銀行と宮城県の仙台銀行の経営統合により設立された金融持株会社です。 宮城・山形両県にまたがる新たな金融グループとして、両県の人・情報・産業を「つなぐ」架け橋となり、共同商品... ...続きを読む

  • ブログ

    ビリングシステム株式会社

    こんにちは。 本日はビリングシステム株式会社を紹介したいと思います。 設立は2000年6月5日で2008年に上場しています。 本社は東京都千代田区内幸町にあり 事業内容は、収納代行や企業間の決済等 決済処理サービスを総合的に行っております。 法人・個人どちらでも、あらゆる決済サービスを提供しています。 詳しく知らなかったのですがPowaTagなどの スマホ決済サービスもやっているそうです。 スマホで決済ができる... ...続きを読む

  • ブログ

    決済という市場

     こんにちは。 iPhoneの新機種が発表されましたが、ちょうど今から1年ほど前に iphone6が発表されましたね。その際に注目されたのが 指紋認証を使った決済システムでした。アメリカでは既に導入 されているこのシステムは自分の指紋をiPhoneに認証させる だけで決済を完了させることができるシステムです。 登録情報の煩雑さを完全にカットしたこのシステムには 筆者も期待を寄せています。 さて本日ご紹介するビリ... ...続きを読む

  • ブログ

    ナンバーズ

    今週のナンバーズです ナンバーズを機に、初めて宝くじを買いました。 夢を買うのも運任せですがドキドキしていいですね! まずはkumonosアクセスランキングを見てみましょう! 第一位 株式会社メッセージ 第二位 株式会社乃村工藝社 第三位 株式会社ゼンショーホールディングス 第四位 新潟交通株式会社 第五位 クルーズ株式会社 第六位 株式会社エリアクエスト 第七位 DIC株式会社 第八位 株式会社ユーラシア旅行... ...続きを読む